Fukushima 50の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 674ページ目

『Fukushima 50』に投稿された感想・評価

とーこ

とーこの感想・評価

3.6

試写にて。
人間が作った原発が暴走するモンスターのようになり、でもそれを畏怖と愛情と責任を持って鎮めようと奮闘した人達の物語。
語弊を恐れずに言えば、ゴジラを彷彿とさせる。ゴジラも元は核実験によって…

>>続きを読む
まさかこれほど泣けるとは思っていなかった。
福島でこんなことがおこっていたとは。
昨年、東北を旅行して、被災地にも行ったが、思っていたほど復興していない。
風化させてはいけない話
lmerm8

lmerm8の感想・評価

3.8

試写会にて

無知の恥ずかしさを改めて感じた
2時間という時間の中でぎゅっと私たちが知るべき大震災の要点を伝えてくださっていたと思う
当事者でないからこそ、私はこの映画を観て良かった、今の私達が生き…

>>続きを読む
あくび

あくびの感想・評価

4.3

試写会にて。
当時、父を病院に連れていったとき薬局でニュースを見た。その時福島原発で戦っていた人達が居ることも知らずただただびっくりし、心配していた。
安全なところで上から命令するだけの人間にめちゃ…

>>続きを読む
shinchiki

shinchikiの感想・評価

3.5
どうしようもない極限状態でも諦めないこと。状況はそれほどでもなくとも会社生活ではありがちな、外からの制約。危機的な状況だからこそ冷静な判断者が必要。

その日、現地に居合わせなかった私が知る術
見えないものに怯えるより
最前で立ち向かい大切な人を想う自分を犠牲に命を懸けた人はどんなに怖かったか、
9年経った今、遅いかもしれないけど見てよかった
何回…

>>続きを読む
まゆ

まゆの感想・評価

4.0

始まってすぐに意図せず涙は溢れて、エンドロールが終わって明るくなってもなかなかその場から立てなかった
当時命がけで日本を救ってくれた人たちのこと、今日まで知らなかった自分を恥じた
震災の被害に遭わな…

>>続きを読む

あの日、何が起こっていたのか

全国一斉試写会にて

佐藤浩市、渡辺謙主演

2011年3月11日、東日本大震災発生
福島第一原子力発電所で何が起こっていたのか
海外メディアは、暴走する原発に対処す…

>>続きを読む
Kコ

Kコの感想・評価

3.4

2011.3.11に起きたあの事故。
福島第1原発にいた人々を描いています。
そのスケールは、とてもすごく、
本当の発電所のよう。
また俳優たちの緊迫感も相まって、
とてもとてもそこにいたかのよう…

>>続きを読む

試写会にて。
政府かどうとか、原発の是非とか、そういうことを問う映画ではなく、あの日福島第一原子力発電所で何が起きたのか、そこにいた人達がどう戦ったのか、の記録です。
いろんな意見が出てくる映画だと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事