Fukushima 50の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 676ページ目

『Fukushima 50』に投稿された感想・評価

yuko

yukoの感想・評価

3.4

映画館いって良いと思える作品!

本日は試写会にて佐藤浩市さん、吉岡秀隆さん来場。
ドクターコトー全話見てたので、静かなる感動。

正直、かなり恐い。
まるでフィクションの様なのに
実話だから、ほぼ…

>>続きを読む
yuuuk

yuuukの感想・評価

-

NHKスペシャルでも福一の当日の流れを描いたドラマを観たまんまスケールアップして映画にした感が有りますね
映画内で事実と言ってるようですが、鵜呑みにしないように以下の事柄が事実です。
必死で隠蔽した…

>>続きを読む
sn

snの感想・評価

-

フォードvsフェラーリの予告で観たけど
胸が痛くて、涙がとまらなかった。

YouTubeで配信してる動画には
「注意:津波シーンがあります」
と注意書きがされていた。

一個人の意見だけど、映画館…

>>続きを読む

国際フォーラムで開催された豪華キャスト登壇、舞台挨拶付き試写会で鑑賞して来ました、かなり遅くなりましたが投稿

オープニングはオーケストラの演奏から始まり、サウンドトラックの中から劇中に使用している…

>>続きを読む
ひなた

ひなたの感想・評価

4.0

ワールドプレミアで観てきた。

どうにもならない環境に追い込まれた311のあの日の福島第一原発。
そんな中でどうにかしなければならないと奮闘する人たち。

鬼気迫る表情から焦りや不安、そして覚悟がひ…

>>続きを読む
TBear

TBearの感想・評価

4.0


2020年5本目。ワールドプレミアにて。

2011年3月11日に発生したその日から、最前線で戦う人間がいた。津波に襲われた福島第一原発。そこにいた作業員たちは、命の危険を顧みず、日本を救うために…

>>続きを読む
ぴな

ぴなの感想・評価

4.3

完成するまでに5年を費やしたという超大作。
チェルノブイリと東海村の事故を思い浮かべざるをえない大惨事で、死者が出なかったことがまさに奇跡的。
何度も涙するシーンがある中で胸に刺さったセリフがある。…

>>続きを読む
トラ男

トラ男の感想・評価

4.0
ワールドプレミアにて観賞。

東日本大震災から10年が経った今だからこそ製作する意義のある映画だと思いました。

東日本大震災発生時、私は展示会での客先アテンドが終わって、会社の最寄り駅に到着したばかりだった。
駅の周りのビルや首都高速道路、信号機や標識が揺れていたことや、血相変えてビルからヘルメットを被って出…

>>続きを読む
ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.6

東日本大震災でおきた福島第一原発事故を現場の視点で描いたヒューマンドラマ。
原発事故の関係者90人以上への取材をもとに書かれた門田隆将氏によるノンフィクション作品「死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事