Fukushima 50の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『Fukushima 50』に投稿された感想・評価

Etbegood

Etbegoodの感想・評価

2.5

震災後の原発爆発に関する映画を続けて2本鑑賞(本作と『太陽の蓋』)。
鑑賞のきっかけは北陸の震災。
視点の違う2本で、本作の見せ方には引き込まれるものがあるが、最後の方は米軍とか「復興五輪」とか美化…

>>続きを読む
原発の恐ろしさ、原発ビジネス、当時の緊迫感がとても伝わってきた。
けど、ラストにかけてがこんな感じかあ。。って感じだったな!なかなかまとめるのは難しいわな。
yu

yuの感想・評価

4.0

知らないことだらけでした。
現場で作業をされていた方達が、こんなにも命を張って、こんなにも死と隣り合わせの状況にいたこと。
2号機が爆発していたら東京を含む多くの地域に人が住めなくなる可能性があった…

>>続きを読む
September

Septemberの感想・評価

3.3
THE DAYSが良過ぎるのよ。
尺が違うし比べるものじゃないのかもしれないけど。
もなか

もなかの感想・評価

5.0
当時は幼かったけどあの日のことを忘れないようにしなきゃなと思った

あぁ……これ観る前にNetflixのTHE DAYS観ちゃってたんでどうしても比較してしまうなぁ……

役者も豪華だし良い作品なんだけどやはりこの事故を表現するのに2時間では尺が足りない
駆け足感が…

>>続きを読む
ライム

ライムの感想・評価

4.2
命懸けの最前線で戦った方々がいたからこそ、被害を最小限に抑えられたのだと痛感。
雀士ハギーもいいけど、俳優ハギーはめっちゃかっこよかった。

演技力も映像もすごく良かったし考えさせられる良い映画だったけれど、
どこまで事実でどこから脚色なのか気になって仕方ない。
あまりにもチープな米国シーンとトモダチ作戦は必要だったのか疑問。未来に残す作…

>>続きを読む
fuya

fuyaの感想・評価

-
日本人として後世に語り継がなあかん作品やな。東日本大震災、完全に他人事やった。猛省。所員の人たちすごいわ。
Tomo

Tomoの感想・評価

4.5
震災のあとに公開され、鑑賞した際に号泣せずにはいられませんでした😭
そしてまた鑑賞して号泣しました😭
この災害を記憶から消さない為にも、見て欲しい作品です!
それにしても、俳優陣が素晴らしかったです。

あなたにおすすめの記事