Fukushima 50の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Fukushima 50』に投稿された感想・評価

💬映画は自分にとって現実逃避のツールでもあるので現実に引き戻されてしまう作品はあまり好みではないのですが、こればっかりはそうも言っていられないとあえて本日3月11日に観に行って来ました。正直しんどか…

>>続きを読む
雪まる

雪まるの感想・評価

4.3

2011年3月11日。この日、全ての時間が止まりました。

この映画を震災から10年が経った今、鑑賞しましたがもっと早く観ておきたかった。あの日の揺れ、心臓の鼓動、恐怖、音は一生忘れることはないと思…

>>続きを読む
yoshiyuki

yoshiyukiの感想・評価

3.5
あの原発事故の裏にあった命懸けの闘い。
必死になって取り組むのはいつも現場の人たち。
コロナ禍でも、東京オリンピックでも。

14作品 / 2021年

世界中が崩壊するくらいコロナで揺れてる今、この映画を観て、僅か9年前にも同じ危機的状況があったんだと、改めて思い出した。

あの時…津波に襲われる街や、爆発する原発を見て、もう日本はおしまいだと思っ…

>>続きを読む
トモ

トモの感想・評価

4.9

全ては想定外から始まった

「俺たちは自然を支配していたと思っていた、慢心だ」

実話。観ていてしんどかった

実際に被災された方々の痛みや悲しみは察するに余りあるし、少なからずとも日本国民にショッ…

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

5.0

容赦ない、この一言に尽きます。あの日あの場にはいなかったのに、冒頭3分以内に大揺れ&大津波が襲う福島第一原発に放り込まれます。福島にいなかった私ですら体感したことのない恐怖で、手が右往左往してしまっ…

>>続きを読む
多くの人が日本人として見るべき作品と言うが、本当にその通りだと感じた。

今の日常があることに有難みを感じれる。

ようやく鑑賞。

ドラマ「THE DAYS」がとても良かったが、本作も名優ぞろいで見応えあった。

あっという間に13年という時が経ってしまったが、やはりあの景色は心に深く刻まれているようで、涙がこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事