Fukushima 50の作品情報・感想・評価・動画配信

Fukushima 502019年製作の映画)

上映日:2020年03月06日

製作国:

上映時間:122分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 作業員たちの勇気と責任感が胸に迫る
  • 日本人にとって忘れてはならない出来事を描いた作品
  • 現場の緊迫感がリアルに表現されている
  • 観た人に鳥肌や涙を与える感動的な作品
  • 政治家の介入や東電の描き方には賛否両論あるが、被災者たちの決意と行動は胸を打つ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Fukushima 50』に投稿された感想・評価

ことり

ことりの感想・評価

3.5

冒頭の大津波が福島の街を飲み込むシーンは映画館の大音響も相まって非常に迫力があり、大自然の恐怖を感じさせられました。
また原発事故に際して、国民の安全を守る為に当時こんなにも沢山の方々が命を懸けて戦…

>>続きを読む
Toshi

Toshiの感想・評価

4.1

何かレビュー書きにくい。

若松監督知り合いやし。
俺も出演した事あるし。

何処までのリアリティを追求したか分からないかけど。絶対にあってはいけない出来事やったかな。原発で働いてた方々、『ありがと…

>>続きを読む

♯29 たまには邦画を観ます。第一弾

2011年3月11日東日本大震災の
福島第一原発が舞台。
主人公は、佐藤浩一演じる
震災当時施設の当直長伊崎。
相棒は、渡辺謙演じる吉田所長。
ヴィランは、篠…

>>続きを読む
蓮華

蓮華の感想・評価

5.0

どれだけ再現されてるのかわからんけど、ホンマ辛い…
チェルノブイリも観たけど、Fukushimaもやっぱり現場に居ない上の指示がヒドイ。
米軍があんな気持ちで手伝いに来てくれてたなんて…(涙)

俺…

>>続きを読む
Nancy

Nancyの感想・評価

3.4


この物語は史実をもとに再現している

なんて前置きがあったりしますが
海外映画の場合はピンときません

ここ10年内では記憶に残るものですが
私にはあまり縁のある話ではありませんでした

こういっ…

>>続きを読む

映画としてもフィクションドキュメンタリーとしても納得の内容でした。

やはり、報道だったり自分が得た情報とはかけ離れている現場がそこにはあると言うことが知れる。
あの震災を少しでも思う人は観た方がい…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

4.5

東日本大震災の福島での原発事故。
知ってるようで知らない現場。
命をかけて対応した職員さんたち本当に素晴らしい。
自分勝手な総理の行動がコメディに見えて笑ってしまった。菅直人さんあんなに酷かったのか…

>>続きを読む

鑑賞前は、東電擁護のお涙頂戴ものになっていないか不安だったが、全くそんなことはなかった。

現場で命を張る緊迫感。安全な場所にいる上からの理不尽な要求の数々。皆がパニックに陥って憔悴していくなかで、…

>>続きを読む
ys

ysの感想・評価

4.0

東日本大震災から9年。
福島第1原発内部の約50人が、
どう闘ったのかを描いた実話。
映画化されてよかった!
みなさん機械のように働いたわけではなく
怒りながら対立しながら、放射線を浴びながら、精一…

>>続きを読む
Ogitaku

Ogitakuの感想・評価

4.7

賛否両論あり、どれだけ正しい事実か等の意見もありますが、
原発の現場で対応してくれていた方がいたことは事実ですし、原発の危険性はしっかりと描かれていたので、一人でも多くの方々に見て貰い原発について考…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事