pon

ホテル・ムンバイのponのレビュー・感想・評価

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)
4.0
インドで起こった実話に基づくムスリムによる同時多発テロを描いた作品。
5つ星ホテルがテロリスト達に占拠され、多くの宿泊客や従業員が次々と殺されていく。特殊部隊の到着までには時間がかかり、ウェイターとして働くアルジュンは少しでも多くの宿泊客を救うべく奔走するが…。

こんな事件がインドであったことすらこの映画を観るまで知らなかったです。悲惨すぎる。無抵抗の一般人相手にマシンガンとかで殺戮とかやり方がとにかく卑怯すぎるし。
観賞後に色々な事を考えさせられました。

大国のように軍備がしっかりなされていれば、その力で相手を正面からねじ伏せていくんでしょうが、こういったイスラム教の組織ってゲリラ的に戦うしか勝ち目がないから無差別に攻撃をするんでしょうね。
アメリカやロシアがアフガン戦争やらイラク戦争で一般人を誤爆したらごめんなさい、もしくはやってませんといい、そういった国の人々が無差別に聖戦という名のリベンジをするとテロになる。

ある宗教の人が別の宗教の人の考え方を理解する必要はないと思うけど、否定しなくても良いんじゃないかな。よそはよそ、うちはうちって思ってれば悲惨な出来事が減るだろうに…。
pon

pon