Munchausen(原題)に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 26ページ目

「Munchausen(原題)」に投稿された感想・評価

まぁ

まぁの感想・評価

3.5

途中までは「母親の息子を想う」気持ちに…
「分かる、分かる…寂しいよね」」って
ウルウル…って…なっていたのだけれど…

「そこまでするか?」…になっちゃって…
救いのないラストに…呆然…

…子ど…

>>続きを読む
RandB

RandBの感想・評価

3.7

間違いなく、『ヘレディタリー』の原点と言える同監督のサイレント短編。

輝かしき大学生活を目前に迎え、荷造りをしている青年と、その母。
これは、子供を見守ってきた母の愛の物語。

相変わらず、イヤ~…

>>続きを読む
いずみ

いずみの感想・評価

3.6
アリ・アスター監督によるセリフが一切ないショートフィルム。
母の息子に対する一方的な依存が怖い。
『ヘレディタリー』と同様に「家族という地獄」というテーマを一貫して我々に叩きつけてくるアリ・アスター。
しうち

しうちの感想・評価

3.4
アリ・アスターの学生時代の無声短編映画

ショットの切り替わりが毎回工夫されてて面白い。それにしてもこの監督家族関係でヤバいトラウマ抱えてそうで心配。
Idaho

Idahoの感想・評価

3.4

セリフがないので、英語がわからなくても問題なく鑑賞できる\(^o^)/

これといって驚きはないけど、やはりスクリーンの色鮮やかさと対象の歪んだ人間の心情が不気味。
あとカメラワークが流れるようで、…

>>続きを読む
TOT

TOTの感想・評価

3.4
息子を束縛する母の狂気と過ち。
『ヘレディタリー』に通じる異様な母親像とカメラワーク。
撮影もヘレディタリーと同じパヴェウ・ポゴジェルスキ。
https://vimeo.com/74806158

あなたにおすすめの記事