Munchausen(原題)に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『Munchausen(原題)』に投稿された感想・評価

つゆ

つゆの感想・評価

-
代理ミュンヒハウゼン症候群のお話 トイストーリー風なのがまた怖さに拍車をかけてるような… カメラワーク非常に好き
ナ

ナの感想・評価

3.8
やっぱり独特のカメラワーク
ファンタジーっぽく描いてるのがアリアスターっぽい
Kaito

Kaitoの感想・評価

3.5
タイトルの意味わかれば無声でもわかりやすい
SAYONARA
みん

みんの感想・評価

4.1

無声だし、ショートフィルムなのに満足感あるの凄い。

代理ミュウヒハウゼンって、被害受けてる本人でさえそれが普通だと思うからすぐに気づかないだろうし、周りにも気づかれにくそうだから辛いね。しかも身近…

>>続きを読む
Thorta

Thortaの感想・評価

3.9

本作のタイトルにもなっている代理ミュンヒハウゼン症候群は「子どもに病気を作り、かいがいしく面倒をみることにより自らの心の安定をはかる、子どもの虐待における特殊型」というものです。

『トイ・ストーリ…

>>続きを読む
戎

戎の感想・評価

4.3
ちょっと古めかしい映像がかわいくてDi…neyみたいで好きだった……こういうの見ると親としての役割を全うするのってすごく難しいことだと思う
無声だけど映像も綺麗で音楽がディズニー?ぽくてどこか懐かしくてダークな部分が冴えててあって見応えあった
たくこ

たくこの感想・評価

3.6

タイトルバックは『ミッドサマー』、母親の狂気は『ヘレディタリー』を彷彿とさせる。

本作のCM的な立ち位置の短編映画が別にあり、そっちも観ると本作をより楽しめる。さらにあの映画会社に影響を受けている…

>>続きを読む
1in10

1in10の感想・評価

3.7
アリアスター監督による悪夢のトイストーリー3と称された短編

ミュンヒハウゼン症候群を扱った、シンプルな無声映画。
じむ

じむの感想・評価

-
恐怖と愛とか美しさとか気持ち悪さを混ぜるからアリアスターなんだなあ

あなたにおすすめの記事