Munchausen(原題)に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『Munchausen(原題)』に投稿された感想・評価

kyuuuri

kyuuuriの感想・評価

3.5

代理ミュンヒハウゼン症候群って、“着信有り”でもあったよね。

昨日“着信有り”を観たばっかりでこんなタイムリーなことってある???

ホラーすぎる。生きている人間が一番罪深いよね。

お母さんの心…

>>続きを読む
林林檎

林林檎の感想・評価

3.5
無声で綴る愛と狂気。
圧倒はされます。
観る人は選びます。
アリ・アスター好きなら見といたほうがいいでしょう。
MarySue

MarySueの感想・評価

-

代理ミュンヒハウゼン症候群についての話を作っているので参考に観ました。

代理ミュンヒハウゼン症候群って自分の子供なり親なり交際相手なりを傷付けたり、嘘をついたりして病気になるように仕向けて、それを…

>>続きを読む
milkman

milkmanの感想・評価

3.7
アリアスターが繰り広げるありそうでなさそうな設定の映画。
後味が悪いので👎
アリアスター監督のショートムービー

カットの移り変わりが綺麗。
幸せに終わることがないとは思ってたけど案の定でした。
短編
無料で見られてありがたい
英語わからんからセリフなしありがたい
SAYONARAあったけど監督日本すきなのかな?

子離れできないママン
ママンが大体涙目
よか

よかの感想・評価

2.8

アリ・アスター監督の短編サイレント映像。
題名の通り代理ミュンヒハウゼン症候群の話。

こういう虐待方法があるよって周知するにはいい作品な気がする。なんのセリフも無いけどカメラワークとか展開運びがあ…

>>続きを読む

タイトルがミュウヒハウゼンなので母親がミュウヒハウゼン症候群的なことなんだと思うんですが、私が知ってる病気の症状とこの短編映画の内容が噛み合わない、、、

私が知ってるミュウヒハウゼン症候群の症状は…

>>続きを読む
メラコ

メラコの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょうど家族と離れて暮らすようになったから最初離れるのは悲しいよね…なんて感情移入してたがミュンヒハウゼンでしたか…

ただセリフがないのに凄く伝わったし、面白かった。
楓

楓の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

車を追いかけるシーンから始まり棺桶を追いかけるシーンで終わるのなかなか皮肉な感じ。
毒親でしかないけど息子にとっては「良い母親」で終われたのなら良かったんじゃないかな。

あなたにおすすめの記事