地獄に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「地獄」に投稿された感想・評価

kumatora

kumatoraの感想・評価

2.3

後半パートの地獄描写は時々おもしろい絵もあるが、観てるこっちも地獄だった 煩悩の数ほどツッコミどころが多くて疲れる。全員一生名前呼んで叫んでるだけで笑ってしまう 娘と平行してクルクル回ってどうするん…

>>続きを読む

現世で殺人を犯した青年が死後地獄に落ちて数々の責め苦に遭う。現世パートが長いのに、死んだ後も地獄で愛し合ったり憎み合ったり同じことやってる。そして唐突に鬼による拷問が始まったりする。神出鬼没の謎の男…

>>続きを読む
ワシ

ワシの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

前半は、主人公の生き地獄の様な日々が描かれる。
暗く鬱々とした物語は、ほぼ全員が死ぬ展開を迎え呆気にとられる。
謎の男・田村の存在が不気味でウザい。
後半は死後の地獄。
映像的には大したことないんだ…

>>続きを読む

■RWと48の地獄㊽【終】
奪われた体の一部を取り戻すため、RWは大晦日までに48の魔物を倒さねばならない!奴等は地獄映画の中に潜んでいる…

□戦績
というわけで、ラスボスは地獄「な」映画というよ…

>>続きを読む
ちょび

ちょびの感想・評価

2.5
後半のカオスっぷりから突入する地獄の描写がすばらしい出来映え。これ1960年代の映画なのね。すごいね。地獄に行くまでの前半は過程として必須だけどちょっと退屈。
週末

週末の感想・評価

3.0

沼田曜一演じる田村って「四畳半神話大系」の小津の元ネタとしか思えないほど立ち位置が似てる!悪いやっちゃ!法を逃れてのうのうと生きる罪人どもがまとめて地獄送りになったのは良かったけども、生まれてすらい…

>>続きを読む
地獄に落ちるまでと地獄の二部構成
前半の地獄のような現世と後半は地獄そのもの

後半の地獄は印象的
良くも悪くも舞台のような過剰さだけど目を引く
今から見るとさすがにチープだけど
AONI

AONIの感想・評価

3.0

オープニングの「新東宝」マークからして趣味が悪い。作品の持つ退廃的狂気を体現してみせる沼田曜一が圧巻。

前半で予算を使い果たしたのか、後半のショボい地獄絵図が残念。中川監督には乱歩作品を撮ってほし…

>>続きを読む

中川信夫作品
タイトルもそのものズバリ「地獄」

映画の後半に地獄絵図が繰り広げられ子供の頃に観たならトラウマになってたかもだけど
前半の愛欲と暴力にまみれた人間世界の方が怖い

しかしこの映画の一…

>>続きを読む

問答無用の地獄ライドムービー

●アマプラにて東海道四谷怪談に続けて中川信夫監督の作品を鑑賞しました!

●子供の頃、地獄に落ちたらどうしよう、地獄ってどんなところなんだろう、閻魔様に舌を抜かれるの…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事