普通は走り出すの作品情報・感想・評価・動画配信

『普通は走り出す』に投稿された感想・評価

暇神

暇神の感想・評価

4.7

渡辺監督自身がワタナベカントクという自主映画監督を演じるメタフィクション。

やー笑ったわ。

インディペンデント映画でなければ絶対できないトリプルファイヤーの「中一からやりなおしたい」の丸々一曲o…

>>続きを読む
まる

まるの感想・評価

4.8
笑っちゃいました。
でも、なんだろう、物語が進むにつれてすごく寂しいような、悲しいような、不思議な感覚になりました。
トリプルファイヤーの音楽、カッコよかったです。
shin

shinの感想・評価

5.0

クズみたいな映画監督の日常を切り取っただけで何が面白いのとかいう人いるのも納得は納得なんだけどコメディー映画として相当エッジがきいてるし笑えるし面白かった。ずっと言葉のボディーブロー食らう感じ。まあ…

>>続きを読む
yuzame

yuzameの感想・評価

2.0
主人公、
超一級のみっともなさ
いいね〜w 腹立つ〜w
くだらない話を延々とする感じ
RuiAuden

RuiAudenの感想・評価

3.0
作品と関係なくて申し訳ないんだけど、話題になってる渡辺さんのブログの勇気を讃えたくて、この作品を過去に拝見したのを思い出したので、記録しておきます。
K

Kの感想・評価

3.5

『蒲田前奏曲』で知った渡辺紘文監督。彼の撮る映画をもっと観てみたいと思い視聴。モノクロ。overture。トリプルファイヤー。「中一からやり直したい」。クラシック音楽。喫茶店。3DSのドラクエ5。花…

>>続きを読む
松毬

松毬の感想・評価

-
ドライブの間と低音の記憶あり
あんな

あんなの感想・評価

4.9
多分一生忘れない作品の一つ
>>|

あなたにおすすめの記事