TakedaKatsuya

オオカミの家のTakedaKatsuyaのネタバレレビュー・内容・結末

オオカミの家(2018年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

事前に情報収集を一切しないで見た。
ストップモーションアニメの凄さと不気味さに溢れた作品で、「アリス」などで有名なヤンシュバンクマイエルを彷彿とさせた。
そして内容はカルト集団のプロパガンダの体裁をとった映画だった。
この辺りは最初に言った通り事前情報無しの初見で僕が読み取ったもので、パンフレットを終わった後で見直したら「フェイクプロパガンダ」という言葉があってちゃんと映画を読めてたことが嬉しかった。
そんなわけで非常に疲れる映画であったことは記録しておきたい。
そして同時に心に突き刺さる映画でもあった。
これをきっかけに、モデルとなったカルト集団「コロニア・ディグニダ」にも関心が生まれた。参照できる映画や文献にあたりたい。

ちなみに下情報集めてから観るとかなり理解度が上がるタイプの映画だと思うけど、映像の衝撃に身を委ねたいなら情報無しが良いが、ネタバレ設定した最後にそんなこと言われても困るだけだよね。
ごめん。