ryoshagadelic

オオカミの家のryoshagadelicのレビュー・感想・評価

オオカミの家(2018年製作の映画)
3.3
うっかり重度の二日酔いで、高知県のメフィストフェレスという悪魔みたいな名前のカフェにあるシアターでこんな悪夢みたいな映画を観たせいで、悪夢を観た、という感想。

抽象的というか印象派な表現を、様々なアニメーションの手法で延々と見せてきて、そのトーンが不気味なものだから、ずっと何を観ているのだろうか、ここから出られるのだろうか、という気持ちになった。
常に顔が変わりぶきみ、という意味では榎本俊二の「ムーたち」のような感触もチラチラ感じた。

これがコロニアディグニダという実在のカルトからの着想なわけで、事実は奇なりとしか言えない。コロニアディグニダを調べているだけで卒倒しそうになる。

同時上映の「首」も不気味かつ変態でなかなかによかった。
ryoshagadelic

ryoshagadelic