草原の輝きに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「草原の輝き」に投稿された感想・評価

厳しい親の言いつけを守りながらも苦悩するディーニーとバッドのカップル。

恋の病か親の抑圧からの反発か、視野のまだ狭い10代の恋愛の危うさと脆さと儚さ。

時が経ってあの頃の過ちを善き思い出にするま…

>>続きを読む
アメリカにも、こんな純潔を守る時代があったのだ。「避暑地の出来事」と同じ感動を覚えた記憶がある。 青春の若き思い出として、恋に恋する年頃だった。
nekosuki

nekosukiの感想・評価

3.8

過去を振り返るのは、自分が歳を取った証だろうか?

人と出会い、恋をして、すれ違い、悲しい別れ。それらを経験してこそ人としての深みが増すのだろう。

未成年の恋愛は向こう見ずで畏れを知らない。行くと…

>>続きを読む
恋の時はまた変わっていくとともに戻っていくことも忘れていく。

愛し合ってるけれど、互いの両親のせいで引き離されていく高校生カップルの悲劇

『ウエストサイド・ストーリー』『理由なき反抗』など清純派ナタリー・ウッドのメンヘラ演技がめちゃめちゃ怖い!!
失恋が原因…

>>続きを読む
丈

丈の感想・評価

3.9
本来暗くなりがちなストーリーだけど、本作はナタリー・ウッドの可愛らしさが輝いているのでとても観やすいです。
ラスト、お互いの生きる道を再確認したのちの憂いを帯びた表情がジーンときます。

1961年のエリア・カザン監督作品。
1928年のアメリカを舞台にした青春物語。ほろ苦い。思春期の痛みを誰も理解してくれないつらさ。抑え切れない衝動と環境の変化が、勝手に大人の階段を登らせる。人生は…

>>続きを読む
mumbleboy

mumbleboyの感想・評価

3.8

もう大分昔に観たけど、今でも時々思い出す名作。とにかくナタリー・ウッドが素晴らしい。最初の方にある学校での朗読シーンが一番最後のシーンと重なる感動ラスト。他の部分はうろ覚えだけどそこだけはくっきりと…

>>続きを読む
ヒメ

ヒメの感想・評価

4.0

監督エリア・カザン『草原の輝き』

『草原の輝き 花の栄光
再びそれは還らずとも嘆くなかれ
その奥に秘められたる力見出すべし』

胸がうずくような恋
誰かを好きになる感情は
コントロールできるものじ…

>>続きを読む
mlkk0313

mlkk0313の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

Literally broke my heart when I saw Bud was married and also had a kid!! Ups and downs for Deanie a…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事