ブラインドスポッティングの作品情報・感想・評価・動画配信

ブラインドスポッティング2018年製作の映画)

Blindspotting

上映日:2019年08月30日

製作国:

上映時間:95分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • ラップの音楽性と文化的魅力
  • 人種差別問題の盲点を描いた重いテーマ
  • テンポの良い演出で後味が爽やか
  • 考えさせられるシーンが多々ある
  • 黒人の現実をリアルに描いた社会派映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブラインドスポッティング』に投稿された感想・評価

この作品、めちゃくちゃ好みです。

本作は、オークランドの黒人コリンの保護観察期間残り3日間の出来事を描いてますが、もう色々ありすぎ笑 

悪ガキの幼馴染の黒人コリン(ダヴィード・ディグス)と白人マ…

>>続きを読む
まい

まいの感想・評価

3.7

すごい良かった!人種?育ち?そんなん関係ねえ俺らは親友!っていう2人に訪れる試練 日常の何気ないやりとりで差別とかコンプレックスを感じるのがリアルだった…テーマは重めで考えさせられるけど、この2人が…

>>続きを読む
anna

annaの感想・評価

4.1

タイトル。
ブラインドスポッティング。

本当にその通りだな。
今生きてる人たちみんなにある。

生きてると一方の見方しかできないんだよね。
偏見、盲点。

別の見方ができた時、
今までの自分が怖く…

>>続きを読む
manamin

manaminの感想・評価

3.8

あらすじ🎬

黒人のコリンはある事件で1年間の保護観察処分が言い渡される👮‍♀️
それも、あと3日後には終了して自由の身になれるのだが…🥹✨


ある夜、コリンの目の前で黒人男性が白人警官から射殺さ…

>>続きを読む
題材は重い。だけど保護観察期間残り3日間という設定とヘビーさと笑えるところとうまい比率で、ずんとくる映画だった。おもしろかった。

私はここ1年くらいグリルに興味が湧いております。
kim

kimの感想・評価

3.5

(無意識に)積み重なってしまっている差別や偏見・・・
重いテーマだけど軽快な会話や音楽などエンタメ性もあり映画として引き込まれておもしろかった
ただやはり日本に住んでいる身として
本当の意味で心情理…

>>続きを読む
メッセージはわかる
最後のラップのシーンも良い
けど波がなさすぎてちょっと飽きる
ま

まの感想・評価

-
あまり面白くない

53点
toa

toaの感想・評価

3.5

言葉とリズムにこめられたソウル。タイトルは秀逸。観てよかった。
オークランド、カリフォルニア州の急速に高級地化した街。出所したコリンは真っ先に幼馴染のマイルズに会いに行った帰り道、事件を目撃してしま…

>>続きを読む
cherusy

cherusyの感想・評価

3.5

黒人が犯罪を犯すと、白人の警察官に発砲されて亡くなる事件が多いのが不思議だった。
全部が理解できた訳じゃないけど、それぞれがどういう感覚で過ごしてるのか、少しだけ垣間見えた感じ。
この映画を観てから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事