ドキュメンタリー映画 岡本太郎の沖縄を配信している動画配信サービス

『ドキュメンタリー映画 岡本太郎の沖縄』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ドキュメンタリー映画 岡本太郎の沖縄

ドキュメンタリー映画 岡本太郎の沖縄が配信されているサービス一覧

ドキュメンタリー映画 岡本太郎の沖縄が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

ドキュメンタリー映画 岡本太郎の沖縄の作品紹介

ドキュメンタリー映画 岡本太郎の沖縄のあらすじ

芸術家・岡本太郎は、1959年と1966年に沖縄へ旅に出た。 彼の究めたかったものは、日本人とはなにか?自分自身とは何かの答えを求めることだった。その旅の一番最後にたどりついたのが、沖縄であった。 岡本太郎は、「沖縄とは、私にとって一つの恋のようなものだった」と言うほど、全身、全存在をこの対象にぶつけた。 岡本太郎は、自ら沖縄へ溶け込み、そして自分自身と出逢ったのだ。 岡本太郎の沖縄は、今の私たちに何を投げかけ、今の私たちとどうつながるのか? それを確かめに行くドキュメンタリー映画である。

ドキュメンタリー映画 岡本太郎の沖縄の監督

原題
製作年
2019年
製作国
日本
上映時間
121分
ジャンル
ドキュメンタリー

『ドキュメンタリー映画 岡本太郎の沖縄』に投稿された感想・評価


ゆうくん!まっすう!ごめんなさいよ!
レビュー! 一番乗り頂きましたー!笑笑

今作、故岡本太郎氏が生前二度の短期沖縄旅行により感銘を受けた沖縄の人々へのリスペクトを題材にした、

沖縄人はばくはつだ!W(`0`)W

的な作品でした、要は岡本太郎さんが芸術ではなく沖縄や沖縄人に恋い焦がれたドキュメンタリー作品でした。

今作ですね、観終わっての感想としては岡本太郎さんのことよりも、作中に登場する久高島の守り神のおばあちゃんのヒストリーが強烈で、観終わったら守り神だったおばあちゃんとその末裔さん達のドキュメンタリーしか頭に残らないくらいな久高島ストーリーでした。

私も故岡本太郎氏しと同じく二度目の来沖縄にて、沖縄の名劇場で、沖縄の人々と共に、愛するフィルマファミリーの二人と共に今作鑑賞する機会を与えてくれた、ゆうくんとまっすう!愛してるよ( ´∀`)

あ、でも、ゆうくんね台湾料理屋さんで酔っ払って後ろに一人バックドロップして隣のテーブルのお姉さん二人のジョッキぶち割ってましたね!笑笑🍺
お姉さん方ほんっと御免なさいでしたー!
なぜスコアが5なのか…?それはな沖縄を愛してるからじゃ!ちょっとだけ寝てしまったけどね(笑)

へいへいへい!来沖されたフィルマ~のお友達の『店長はアームレスラー』『まっすう』と鑑賞してきました! 遠路はるばるありがとうございました!

久高島のノロさん話。スピリチュアル的な女性たちのドキュメンタリーね。岡本太郎はほぼほぼ…(笑) 戦争、平和に関する映画、ドキュメンタリーあるけど、今作品は珍しい映画だと思います。沖縄のことに焦点をあててくれてとてもよかったです! でも!これさ、わしが絶対一番にレビューしようと思ってたのに!登録されてなかったのよ!店長に先越された!昨日もっかい検索かけりゃよかった!(笑)

DVDも出てるみたいなので、もし!沖縄のこと、わしのこと愛してる人は観てくださいね?(笑)

余談

今回のオフ会、店長の粋な計らいで実現できました!誠にありがとうございます! 鑑賞前夜は、センベロはしごの中華料理と飲みまくり!(笑) 古本屋探索、映画のあとは海軍豪に観光、瀬長島までドライブの沖縄そばとベッタベタな観光でしたが楽しかったよね?ね?ね?(笑) 店長のレビューにありましたが、バックドロップは事実です(笑) 

あと、DVD、本、サプリメントとお土産もたくさん!店長ありがとう!こっからも後程何かしら送るからね~♪ また飲むよ?今度はわしらがそっち逝くからね~(笑) ニライカナイ!(笑)
mura

muraの感想・評価

4.0
チラシの写真は岡本太郎が撮影した久高島のノロ。久高島…神の島。離島ファンとして絶対はずせないところと思い、ここのところ旅行の候補にあげてはいるけれど…

民俗学を学び、日本人のアイデンティティを探し求めた岡本太郎が最後にたどり着いたのが沖縄。1959年、1966年と2度にわたり沖縄を訪れ、『沖縄文化論』という紀行文をのこした。その紀行文をたよりに、岡本太郎のみた沖縄を追ったドキュメンタリー。

あっちに行ったりこっちに行ったりとまとまらない感じはあるけれど、未知の沖縄が随所に登場し、確かにおもしろい。

中心となるのは久高島。岡本が撮影したノロのことが語られる。また、イザイホーという島の女たちが中心となる奇祭の映像が出てくる。これが本当におもしろい。

ところがこの祭りはもうない。450年続いて途絶えた。そしてノロももういない。つまり、岡本太郎がみた沖縄はもうないということ。現実が突きつけられる。

一方で受け継がれているものも確かにある。映画はそれも描くが…やはり目はなくなったものに向けられる。伝統なんてあっという間に潰えるんだということを見せつけられる。

それにしても、夏が近づくととにかく島に渡りたくなる。夏を迎えるまえにいい映画を見たなと。

『ドキュメンタリー映画 岡本太郎の沖縄』に似ている作品

スケッチ・オブ・ミャーク

上映日:

2012年09月15日

製作国:

上映時間:

104分
3.8

あらすじ

宮古島に伝わる「古謡」と「神歌」。これらの歌は厳しい暮らしや神への信仰などから生まれ、ひっそりと歌い継がれてきた。特に「神歌」は“御嶽”と呼ばれる神事で歌われ、古来から口伝されてきた。本作…

>>続きを読む

津軽のカマリ

上映日:

2018年11月10日

製作国:

上映時間:

104分
3.5

あらすじ

津軽三味線の大家、故初代 高橋竹山。明治に生まれ、幼少期に煩った麻疹が元でおおよその視力を失う。北東北の過酷な環境の中、庶民の暮らしは貧しく、福祉もまだ整わない時代、唯生きていく為に三味線…

>>続きを読む

三里塚に生きる

上映日:

2014年11月22日

製作国:

上映時間:

140分
3.7

あらすじ

“空の表玄関”を称する成田国際空港の周囲では、機動隊による厳重な検問が現在もつづけられている。大型機が離発着を繰り返すA滑走路南端では、闘争遺跡“岩山要塞”が不気味な姿をさらしている。二本…

>>続きを読む

縄文にハマる人々

上映日:

2018年07月07日

製作国:

上映時間:

103分
3.7

あらすじ

この映画は縄文にハマっている人、ハマっていない人も含め、縄文研究の専門家や縄文に情熱の全てを傾ける人々への5年間にわたる取材を経て、その謎の核心へと迫ってゆく。 日本人は2千年の時間…

>>続きを読む

三里塚のイカロス

上映日:

2017年09月09日

製作国:

上映時間:

138分
3.6

あらすじ

成田空港建設反対闘争で国家と闘った農民を中心に描いた『三里塚に生きる』の姉妹編。農民とともに闘った若者たちの人生を描く。三里塚闘争の責任者だった者、農民支援に入った農家の若者と恋をして結婚…

>>続きを読む

ドキュメンタリー沖縄戦 知られざる悲しみの記憶

上映日:

2020年07月25日

製作国:

上映時間:

105分
3.7

あらすじ

日本で唯一の地上戦が行われた沖縄。その凄惨な戦闘をほとんどの日本人が知ることなく、77年の年月が経とうとしている。本土への疎開のため多くの子供達が乗った対馬丸がアメリカの潜水艦によって撃沈…

>>続きを読む

太陽の塔

上映日:

2018年09月29日

製作国:

上映時間:

112分
3.8

あらすじ

1970年、高度経済成長に沸く日本で、「人類の進歩と調和」というテーマで開かれた大阪万博(日本万国博覧会)。そこでひときわ異彩を放っていたのが、テーマに反して周りと調和しようとしない太古の…

>>続きを読む

TSUKIJI WONDERLAND(築地ワンダーランド)

上映日:

2016年10月01日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.8

あらすじ

世界一の魚市場《TSUKIJI》 初めて1年4か月にわたる長期撮影が許され、カメラが捉えた知られざる市場の姿、人々の息遣いと心揺さぶる生き様──〈築地市場〉初の映画 使命感を持って働く魚…

>>続きを読む