ウィーアーリトルゾンビーズに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「ウィーアーリトルゾンビーズ」に投稿された感想・評価

1ミリも共感出来ないジジイに成り下がったオレに愕然。

ダメ。

歳取った。
butasu

butasuの感想・評価

1.5

なんか無理だった。センスだけで作られているのは良いのだが、なんだか内容がまるで頭に入ってこない。延々とテレビCMを見せられているような感じ。主役の子どもたちにもまるで感情移入できないし、台詞もモノロ…

>>続きを読む
SunnyBug

SunnyBugの感想・評価

1.0

クッソ面白くない映画。
音楽モノの映画で一番面白くないと感じた作品で飛ばしながら観ました。
そして私がむちゃくちゃ好きなゾンビーズの「今日からスタート」を演奏してるところで絶望的なほど嫌いな映画にな…

>>続きを読む
最悪。金を積まれても俳優はこんな映画に出なくていい。サブカルを単に消費してるだけの奴らの身のこなし方が心底嫌いだ。
LX

LXの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ゲームをイメージさせる映像表現のアイデアがお見事。
バンドを作るまでの前半は狂ったB級カルト映画の良さがあったのだが、後半無駄に想像ネタを入れまくった挙げ句に、結局「とりあえず生きよう」というありが…

>>続きを読む
ni

niの感想・評価

1.0

全体的に広告代理店ぽくてセリフが臭い。説明的だし棒読みというか、言わされてる感を子役から感じることが多かった。こういうのが今風の子供なんでしょ?とドヤ顔で提示されてる気分になる。「人生はカフカの『城…

>>続きを読む
miharu

miharuの感想・評価

1.0

最初から好きじゃないなこれって思ったけど最後までハマらずだった。ラストはちょっと、お?ってなったけどエンドロール(に限らず曲が)聞くに耐えなくて辛い。
「デフォルトで孤独」とか「エモいって古」とか、…

>>続きを読む
途中で何を観させられてるかわかんなくなっちゃった。
前半はおもしろかった。

思春期くらいの瑞々しい感性の方が見ると良い作品かと思いました

立派な中年の私は過去に自分もその様に考えた時期があるにも関わらず共感は全く出来ず、ただひたすら苦行の様な時間でした

画面は華やかでと…

>>続きを読む
まぴん

まぴんの感想・評価

1.4

中島セナちゃん見たさで。
VODずっと待ってた

やりたかったことやってみたかったことを詰め込んだおもちゃ箱のような映画。
感情をなくすこと、涙が出ないことそのものがちゃんと哀しいことを示してるのに…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事