ウィーアーリトルゾンビーズに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ウィーアーリトルゾンビーズ』に投稿された感想・評価

なざ

なざの感想・評価

3.2
ファミコンっぽさが好きだけど、このノリで2時間は食傷気味

現実で使いたくなる様なワードセンスは良し
与謝野っちゃう

Chaiが出てきてテンション上がった
ツッコミどころはあるが、良いと言います…
映像がずっとワクワクするってだけで十分っしょ!
燃える前で踊るモチーフ本当に好き

突然の森田に笑った
nile

nileの感想・評価

5.0

最高すぎた。
チップチューンのガチャガチャした音楽、バグかと錯覚するほどに鮮やかすぎる映像の中で個性豊かなリトルゾンビーズの4人は「なにもない」をロックに歌いあげる。
ヒカリの歌声がこれまた絶妙でク…

>>続きを読む
tvku

tvkuの感想・評価

3.8
広告屋らしく実質のない2時間尺の映像でしかないが、この類の異端は映画界に要ると思う
5loth

5lothの感想・評価

3.2

ポップなのにハードコアな映画だったわ。俯瞰の映像が多いの、RPGのようでも、達観した子供達の視点のようでもおもしろい。あらゆるものをサンプリングしながら、何を語るか、どう語るかという点でオリジナリテ…

>>続きを読む
つらつらと程よい適当さ、音も可愛い。中島セナが大人っぽすぎる
tamala

tamalaの感想・評価

3.4
ビジュアルがよかった。そちらに気が向きがちだけど、ストーリーもよい、子どもたちの初々しい演技がイイ。
Shin

Shinの感想・評価

-

・曲が思ったより良かった。小学生の男の子のちょっと舌足らずな声がよく合ってる
・ゲームのメタファーが全体を貫いていて、でもそれがRPGなのがすごく日本的だと思った。でもあんまりレベルアップの要素とか…

>>続きを読む

「そうして私たちはプールに金魚を、」の長久監督作品。

上記の作品では事件を起こした中学生達に監督の意識が向けられてように見えて、実際は監督自身の哲学や画作りの方が強く出ている様に感じ、「表面的な理…

>>続きを読む
りー

りーの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

傑作だこれ、、天才にしか撮れないと思う
1秒も退屈させないぞ!っていう意志をすごい感じる
最後は一緒にリトルゾンビーズ!!って言いたくなる
清塚さんがロリコンストーカー殺人犯ピアノ教師って最悪すぎて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事