ウィーアーリトルゾンビーズの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • テーマ曲が脳内エンドレスループするという弊害があるけど、とてもよかった。
  • 万華鏡みたいな世界観、映画館でどっぷり観るのがよいかと!
  • 音楽も登場キャラクターも絵としても良いものばかりだった。
  • 作りが映画っぽくないけど好き。描写も色彩も好き。
  • 現代をちくりと刺すような要素もあってよかった!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウィーアーリトルゾンビーズ』に投稿された感想・評価

M

Mの感想・評価

3.6
アートワークの延長上のような画。
盛りだくさん過ぎだけど
いつも変化のタイミングは女子がきっかけ、先頭っていうのが良かった
女子の強さがよい。
中村

中村の感想・評価

4.3
かなり最高!
これ以降中島セナさんにもうメロメロになってる
この監督の作品全部見たい、まだ全然見れてない
さう

さうの感想・評価

3.9


偶然同じタイミングで親を失った中学生たち。
みんな泣けないことが共通点。

カメラワークや音楽など
クリエイティブ部分のセンスに圧倒される。
しっかり"エモい"

私ももしかしたら生きる目的を失っ…

>>続きを読む
2024年 #44
小っ恥ずかしかった
どうやら作り手の「俺が」感が強い映画は肌に合わないらしい
MVのシーンは好き
ゆうか

ゆうかの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

タコの知能は3歳児らしい。ひとりがデフォだから寂しいっていう感情を知らない

1回目 ? 劇場
2回目 ? Blu-ray購入
3回目 2022 02/06 Blu-ray購入
4回目 2024 04/19 Blu-ray購入

登場人物たちと同年代の時に劇場で観賞してどハマ…

>>続きを読む
naima

naimaの感想・評価

-

愛はお金と一緒で配ったり貰ったりできる、と言っていた広告プロデューサーお父さんの言葉にハッとした
そして、そんな父親に自分は愛されていたのかなってなるヒカリにもハッとした
中島セナちゃんが画面に入っ…

>>続きを読む
「何回見ましたか?」
「分からない"です''」

あなたにおすすめの記事