ロボット2.0に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「ロボット2.0」に投稿された感想・評価

天才博士の作ったスーパーロボット・チッティ。悪い科学者によって、暴走が起き、結果として封鎖されて終わった。
今回は、渡り鳥の生態系に影響があるからと、ケータイの電波規制を提唱していた鳥類の研究者が無…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ロボットさんマジハンパねえっす。気が狂いそうになる描写の連続。エンタメを追求し過ぎて狂気の域に到達してしまった。

冒頭の首吊る人が縄に頭入れる主幹映像やら下からのカット入れてくるところからもうどう…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

CG盛り盛りのインド映画

前作未視聴だが、自分はとても楽しめた

上映時間が147分とロングサイズで勧善懲悪なストーリーはインド映画特有な感じ
劇中あんま踊らないなと思ったらやっぱりEDで踊る
ド…

>>続きを読む
toshi

toshiの感想・評価

4.7

おっさんロボットと全インド人のスマホとの戦い、そして鳥が人間にとってとても大切な存在を教えてくれる作品でした。

前作は観ていないのですが全然楽しかったです。さすがボリウッド!!
製作費はバーフバリ…

>>続きを読む
こじま

こじまの感想・評価

4.1
映画ってこんなに自由でいいんだなって笑
パワフル、エモーショナル、とにかくボリウッドは尋常じゃない、何なんだこれは
まあ簡単に言うとバードマンVSアイアンマンです
映画やめられないね

期待爆上げで臨んだ結果、期待通りの楽しいバカ映画で満足できたっちゃできたんだけれども上げたハードル分躓いた感じ。
それでもキメのポーズとかイミフなEDとかワクワクでおなかいっぱい胸いっぱいなんですけ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

凄い凄い!
めちゃくちゃお金がかかっていて、
迫力満点、
笑いも満点。

ラジニカーント最高ですね!

彼は日本人に換算したら80歳くらいだそうです。
(インドは寿命が短いので)
その年齢であのパワ…

>>続きを読む
hime

himeの感想・評価

4.3

試写会にて鑑賞致しました。
ありがとうございます。

前作を観た時に衝撃を受けましたが、さらなる衝撃!!
もう、インドパワー凄すぎ。。。と打ちのめされました。
ストーリーはとっても分かりやすいし、楽…

>>続きを読む
ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.8

Filmarksさんの試写会で鑑賞。
私がインド映画にはまったのは前作の「ロボット」(2012年)が切欠だったので、本作品を楽しみにしていました。
本作だけでも楽しめると思いますが、前作を踏まえて観…

>>続きを読む
フラン

フランの感想・評価

4.2

前作のロボットとはかなり違います!!!

心があるロボットが嫉妬し暴走したチッティという単純なストーリーだった前作ですが
今回はインド映画の最前線を詰め込んだ映画になっておりテーマも深く【エコテロリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事