茶番

ロボット2.0の茶番のネタバレレビュー・内容・結末

ロボット2.0(2018年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

スマホが飛んでいく話。
助手のニラーも綺麗。サナと破局してなくてよかった。
ボラの息子、よく人前に出られるな。
ちなみにこれ前作のラスト2030年よりも後の話なんだろうか。

裸でスマホから逃げ惑うおじさん面白いな。
踊るニラー、ドッキリ?って聞くのもかわいくていいな。
車はかっこいいのにスマホレーダーは死ぬほどダサい。
スマホの大群、前作のせいで蚊か?と思ってしまう。

途中から完全に違う映画になった。
ロボットではない。「Save birds」。
鳥博士が死後サロンパスのCMの人になって携帯に復讐する話だった。

悪霊退散!!後の博士の研究所悪趣味すぎるな。
やべえ、ロボットの話のはずがオーラとかのスピリチュアルな話になった……。
この時点で残り1時間ある、恐らくここからボラの息子がこれを悪用して騒ぎになるな

チッティとの熱い抱擁何回見せられればいいんだ
結局チッティ再承認されたぜ、まあ未来の話だもんな、相変わらず素体のチッティの顔面白すぎるだろ。

やっぱり出てきたよ、ボラ息子だ。
一瞬何が起きたか全く分かんなかったけど博士乗っ取られちゃった。
敵の完全体ダサい~~。
2.0だとやはりそのモミアゲと人格なのか……。
息子、ボラ以上にひどい死に方だ。
腹筋に車を使ったのが逆効果で爆発しとる……鳥葬に付されとる……。
クッティ登場、ハトライダークッティ。
文句言う奴に容赦なく肘鉄を食らわすアシモフ無視の2.0。
いつもの唐突な説教タイム。
エンドロールの謎マトリックスワールド好き
茶番

茶番