NoAceJustYou

ジョジョ・ラビットのNoAceJustYouのレビュー・感想・評価

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)
3.8
2021/7/12鑑賞。77点。


〈見所〉
・ヒトラーが暗殺計画「ワルキューレ作戦」に言及するシーンは映画ファンにはたまらない!

・仲間殺しのヨーキー

・部下のフィンケルとデキてるクレンツェンドルフが、中々いいキャラ。最近ナチスをテーマにした映画には、ナチスの中に人格者がいるパターンが多い気がする


〈あらすじ・ネタバレあり〉
第二次世界大戦下のドイツ。
アドルフ・ヒトラーをイマジナリー・フレンドに持つ少年ジョジョ。
母・ロージーはナチス党員。姉・インゲは亡くなっていた。イタリアに出征中の父・ポールは、逃亡したと噂されていた。
ジョジョは、少年党員向けのナチス集会に参加。

優秀な軍人ながら片目の失明により戦場から離脱したクレンツェンドルフ大尉。
彼の訓練キャンプに参加するも、ウサギを殺せと言う歳上の党員に逆らって虐められる。逃げ出したジョジョは、ヒトラー(空想)から、「ウサギは毎日家族のために狩りをする勇敢な生き物だ」と言われる。

手榴弾の使い方をミスって吹き飛ばされてしまうジョジョ。
クレンツェンドルフこの一件で処分され、ナチス事務所の責任者を任命される。
ジョジョは、広場で首を吊られて晒し者になった反ナチスを目撃する。

ある日ジョジョは、自宅の壁の向こう側に隠れるユダヤ人少女・エルサを見つけてしまう。
エルサに愛用のナイフと料理用ナイフの2本を奪われる。

実は、ロージーがエルサを匿っていた。幼い娘を失ったロージーにとって、エルサは娘のような存在で守りたかったのだ。

エルサにはネイサンという彼氏がおり、彼はレジスタンス活動に参加していた。
「いつか愛を知る時がくる」とエルサ。

やられっぱなしのジョジョは、エルサに意地悪をしようと「ネイサンから来た手紙だ」と嘘をついて読み上げる。

1枚目の手紙でには、「君とは結婚しない」と。その手紙で傷ついたエルサは壁に戻る。
エルサに悪いことをしたと感じたジョジョは、「ネイサンの手紙には2通目がある」と言って、即興で「やっぱりエルサと結婚する」。


ジョジョは、ロージーと散歩をする。
そこで、「恋をするとお腹の中を蝶が飛び回る感覚になる。いつかそう感じる日がくる」とロージー。
「まだ10歳なんだから、戦争のことよりも遊ぶことを考えてていいの」と付け加える。

クレンツェンドルフから金属回収の仕事をもらうジョジョ。
ジョジョは友人・ヨーキーと会う。ヨーキーは、「ナチスに捕らえられたユダヤ人を見たけど、正直ドイツ人と変わらなかったよ」。

帰宅したジョジョは、壁の中の生活で垢まみれになったエルサをかわいそうに思い、風呂を用意して綺麗な服を着せてやる。
今日は、母・ロージーの帰りが遅い。

そこに、秘密警察・ゲシュタポによる抜き打ちの家宅捜索が入る。同じタイミングで近所を通りがかったクレンツェンドルフもジョジョの家へ。
ナチスの制服を着ているにもかかわらず、短剣を持っていないジョジョをおかしいと思うゲシュタポ。そこに、インゲのフリをしたエルサが現れ、短剣を見せる。
ゲシュタポは、インゲのIDを確認しようとし、クレンツェンドルフが代行する。「1929年5月1日生まれ」とエルサが言い、クレンツェンドルフは問題ないと報告。だが、本当はインゲのIDには「1929年5月7日生まれ」と記載されていた。
クレンツェンドルフは、見逃してくれたのだ。

ジョジョは、広場で晒された母親の死体を見つける。

ヨーキーから、ヒトラーの自殺を聞かされる。
直後、連合軍がジョジョの住む町に奇襲攻撃を仕掛ける。ドイツ軍は最後の抵抗に少年兵を動員するが敗戦し、連合軍が占領する。
生き延びたヨーキーは敗戦を察するとすぐにナチスの軍服を脱いで、連合国の逮捕を免れる。
ジョジョとクレンツェンドルフは、それぞれ別の場所で連合軍に捕らえられる。

クレンツェンドルフは、ジョジョに母親のお悔やみを伝え、「姉さんをしっかり守れよ」と最期の言葉を残す。
ジョジョの着ている軍服を勢いよく脱がすと、「ユダヤのガキを追い出せ!」と連合軍の兵士に怒鳴る。
追い出されたジョジョは、クレンツェンドルフを処刑する銃声を聞く。

ジョジョは帰宅し、壁の中に隠れるロージーに「ドイツが戦争に勝った」と伝える。
だが、思い直したジョジョはネイサンからの手紙と嘘をつき、パリに住もうとロージーに伝える。
ロージーは、「ネイサンは結核でもう死んでるの。優しくしてくれてありがとう、ジョジョ」。

「どうやって人を信じるの?」とロージーに尋ねたことのあるエルサ。その時の返事が、「感覚に従うこと」。

「一緒に脱出しよう!僕を信じて」と言うジョジョを、何の確証もないが信じることにするエルサ。

ヒトラー(空想)が現れ、「エルサを殺し、ナチスに戻れ」と言うが、ジョジョは窓からヒトラー(空想)を追い出す。

エルサの足元を見て、緩んでいる靴紐を結んであげるジョジョ。2人が玄関のドアを開けると、アメリカの国旗を掲げた車両が走っている。
エルサは自分に嘘をついたジョジョをビンタ。
ジョジョはしばらく黙り込んだ後「今何をしたい?」
エルサが小刻みに踊り出すの、ジョジョもそれに乗る。だんだん笑顔になっていく2人は一緒に踊り続けるのだった。
-------------------------------------------------------------------------------------------
・クレンツェンドルフが恋仲でもある部下・フィンケルと最後に共闘するシーン。ユニフォームにピンクの三角形がある。これは、ナチスがゲイの服をピンクの三角形でマークしていた事実に基づくもので、2人の関係が明確に描かれたシーンでもある!

・サム・ロックウェルは本作の演技をする上で、マーロン・ブランド+ビル・マーレイ+ウォルター・マッソーを参考にした。
NoAceJustYou

NoAceJustYou