ゆきたに

ジョジョ・ラビットのゆきたにのネタバレレビュー・内容・結末

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

戦時中の割に序盤はそういう暗い部分が無くて、画面の色彩も綺麗だった。戦争映画というと暗い雰囲気が漂って映像自体も暗いけど、天気も晴れてるし景色も綺麗で、戦争とは真逆の明るさからスタートしてたのが個人的に良かった。お母さんの明るさも。

こんなに明るい戦争映画(という括りにしてもいいのか…)は初めてだった。
ユダヤ人のことは歴史としては知ってるけど、日本人としてあまり詳しく無いので他国の人がどういう感想を持つのか気になる…。

コメディ風だけども、要所要所で時代の残酷さもあって、そのバランスが良かったと思う。緊張感もあった。希望もあった。

リボン結びは愛情なのかな。お母さんからずっと靴紐をリボン結びしてもらってた主人公が、最後にユダヤ人の少女の靴紐をリボン結びをしてあげる。2人を結ぶ。
でも、リボン結びができなかった主人公ができるようになったのは、亡くなったお母さんの靴紐で練習したから。
最後ハッピーエンドで良かった。
ゆきたに

ゆきたに