不死身のKOKI

ジョジョ・ラビットの不死身のKOKIのレビュー・感想・評価

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)
4.5
上げ直し。

子供視点で見るか、大人視点で見るかで大分見方が変わる作品。

ヒトラーが掲げるプロパガンダを純粋に信じるジョジョの世界は、コメディリーフで、とても敗色濃厚な当時のドイツの情勢を想起させないぐらい明るい。

しかし反面、ジョジョ以上に戦場の現実を知る大人達からは、何とも言えない悲壮感が漂っているように見えたのが印象的だった。

例えばキャプテンK。ジョジョの視点から見た彼は可笑しなオジさんのような印象を見受けられるのに、学校で当時の情勢を学んでる私が見ると、彼のユニークな言動も行動も、もはや現実に絶望し、捨て鉢になっているようにしか見えないのがとにかく悲しかったし、コメディシーンとして描いてるであろう場面でも全然笑えなかった。

他にもジョジョ視点では明るくて優しい女性だったジョジョのママも、視聴者視点ではジョジョの安全度外視でユダヤ人のエルサを匿ってたり、ジョジョをほったらかしにし、政治運動に傾いてしまっていたり等、大人視点で見ると生々しい当時のリアリティが見え隠れしていて、とにかくタイカ監督のシリアスとコメディの使い分けの巧みさを感じられた一本だった。傑作です。
不死身のKOKI

不死身のKOKI