いがらっしー

ジョジョ・ラビットのいがらっしーのレビュー・感想・評価

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)
4.8
人間ドラマを得意とするある映画監督に、最近観た映画の中で、良かった作品をお尋ねしたら、制作者として嫉妬する映画はこの映画だと、挙げていらして即、観に行った。
ディズニー制作だけあって、子どもが観ても良い位に、残酷でグロテスクなシーンを露骨に見せたりせず、想像させて画いているのが特に素晴らしいし、流石アメリカ映画、スケールが違う!と思った。チャーミングなファンタジーに溢れた作り方をしながらも、第二次世界大戦ナチス占領下のドイツで起こった人間ドラマが10歳の少年目線で描かれていて、愛がそこかしこに溢れていて…
2度も泣けてしまった。
10歳の少年ジョジョは、当時のドイツ少年同様、アドルフ・ヒトラーに憧れ、青少年集団ヒトラーユーゲントで兵士として活躍する事を夢見ていた。しかし彼自身の優しさから、即座に挫折し、自分の家に匿われていたユダヤ人の少女と出会う。憧れていた筈の戦争は実際目の当たりにしてみると非情で悲惨だったが、人の優しさに触れ、終戦と共に解放され、大人になっていくのだった。
映画って良いですよね…
主人公の心身を通して味わったこの辛い経験も、私の糧となって行くのでしょう。
いがらっしー

いがらっしー