桃子

ジョジョ・ラビットの桃子のネタバレレビュー・内容・結末

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)
4.6

このレビューはネタバレを含みます

(あえてそうしている)全体的に命が軽く扱われていて、違和感しかない。
当たり前に戦争はいけないもの、歴史上の反省すべき汚点と勉強してきたから感じる違和感。
頭の柔らかい子どもたちには、こんな感じで洗脳していくのか、恐ろしいな。楽しそうに本を燃やしたり、銃を構えたり、素手でケンカしたり。

後半にかけては暗い気持ちになるんだけど、前半割と笑ったりしたのは豪華なキャスト達のせい。
妖精のようにジョジョに寄り添うヒトラーのタイカワイティティ笑、いつもこんなポジションなレベルウィルソン、そしておしゃれでユーモアがあるママのスカヨハ!

足下をあえて見せるようにしていたのは、そういうことだったのか。かなり胸が痛んだ。

あの太っちょなお友達が出てくるたびに笑っちゃうんだけど、ジョジョは刷り込まれたナチ的思考が抜けるのに時間が多少かかったのに、あの子はすぐ切り替えられるのがウケた。ママに抱きしめてもらいたいってセリフも刺さった。

エルサを檻の中から放したくないが故についた嘘も、最後のダンスも良かった。サントラもいい。ドイツ語のビートルズで「抱きしめたい」

この極端すぎるほど描き方に、逆に気づかされるものがある。最後こんなの間違ってる!ってヒトラーを蹴り上げるのが最高だった。
桃子

桃子