riesz77

新聞記者のriesz77のネタバレレビュー・内容・結末

新聞記者(2019年製作の映画)
2.5

このレビューはネタバレを含みます

世界観に入り込めなかった。遠くから眺めていたせいか、誰にも感情移入できず、そのまま終わってしまった。それなのに考えさせられる内容だった。

ヒロインは若干イモトに似てる韓国の女優さん。話の内容的に、有名女優の起用を事務所が許さず、シムウンギョンさんが抜擢されたと聞いた。彼女にとって日本語が不慣れな言葉だとすぐに気付くが、逆に一生懸命さが伝わり、吉岡エリカ役にハマっていたように思う。

松坂桃李や本田翼など主要キャストをはじめとした出演者たち。この作品に出演すること自体に役者魂を感じる。その中でも田中哲司の役柄は、冷徹で異質。存在感が強い。監督やスタッフ、この映画に関わったすべての人の勇気がすごい。もっとこの類の作品が増えてもいいと思う。

画面の色も暗めで落ち着いていて、静かに進む。結末に期待したが、大きなどんでん返しもなく。社会派で言うなら『空飛ぶタイヤ』や『半沢直樹』など、池井戸原作の方がスカッとして好み。それに対してこの映画は気持ちが晴れない。あとはテーマが重く、誰も報われない。

ラストは「ごめん」と言っているのか?
議論しがいのある映画だと思います。
riesz77

riesz77