失踪の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『失踪』に投稿された感想・評価

mory

moryの感想・評価

2.5

The Vanishing (1988)の同監督によるリメイク。オリジナルは履修済み。

観たかったのはこれじゃ無かったんだよぉ…感が強い。オリジナル版のあの終わり方が最高過ぎるのに本作大きく改変さ…

>>続きを読む
waca

wacaの感想・評価

3.2
【あら?そんな結末??】
オリジナル「ザ・バニシング」のリメイクですが、これじゃただのサスペンスじゃーんって感じでしたね😅
この作品のイイところは、救いようのないほどのリアリティなのにww
MOCO

MOCOの感想・評価

3.5

「彼女はもういないのよ、その事実を受け入れなきゃ」
「今ダイアンがいても、僕は君にプロポーズする。愛しているのは君だ。
 でも、もし出来る事なら3年前に戻って彼女に何が起きたかつきとめたい」…

>>続きを読む

〜失踪サンドラ・ブロック〜

オリジナルが良すぎたからリメイクも。失踪するのがサンドラ・ブロック。苦手…そして顔面が濃すぎる。あかん。共感ができん…序盤でどうでもよくなって…やばい。
先入観なし、キ…

>>続きを読む
Juliet

Julietの感想・評価

3.5
最高でした。またみたい。

でも、レンタルかー。。。
サブスクにあればよかったのに
HIRO

HIROの感想・評価

3.8
過去鑑賞。

コレ観た後、彼氏に私が居なくなったら探してね?と頼んだなぁー

車中で痴話喧嘩をするカップル。1度は男は女を置き去りにするがすぐに反省。「二度と君を置いていかない」不吉ですねー。予感通り彼女は不意に姿を消す。そして短い回想シーンを除いて二度と現れない。
男は彼女…

>>続きを読む

ある実験や練習をしている中年男性。
クロロホルムが効く時間、女を車に連れ込む練習、そこからクロロホルム嗅がせる練習。
その中年男性は妻と1人娘と暮らしている学者先生。
一方、車でデート中のカップル。…

>>続きを読む

リメイク作品だったけど、ちょっと残念だったな〜
狂気がなくなってて、もっと冷静な狂気が見たかった。迫力あるシーンが増えてたけど、やっぱこの作品の良さは人間の恐ろしさだったからそこをもっと演出ほしかっ…

>>続きを読む
琥珀

琥珀の感想・評価

3.0

古い、、、
サンドラ・ブロックが結局は殺されてしまっていたオチは嫌だけど、生きていて3年間も飼い殺しにされていたら、もっと嫌かも。(そんな実際の事件も多々ありますが)
キーファー・サザーランドの
「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事