ギレルモ・デル・トロのピノッキオのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ギレルモ・デル・トロのピノッキオ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ディズニーのピノキオよりも好き。ピノキオは死ねない呪いを背負う。大切な人が目の前から去っていく悲しみが一生続いていく。人間は必ず死ぬものだけどみんな死にたくないと思っている。もちろん自ら死ぬことはダ…

>>続きを読む

かなり良かった!!
命のこと、親や自分が死ぬ時のこと、最近よく考えるから泣けた…

ディズニーと全然違うんだけど、違うから良い!
キモいキャラも可愛く見えてくる不思議


クジラのシーンもだるいなと…

>>続きを読む

すげーいい……わざわざ公開時期ぶつけて大コケしたディズニーが可哀想になるぐらい良い

デザインも質感も動きもすごい、これ本当にストップモーション?て思って同じくネトフリで配信されてる制作舞台裏観るま…

>>続きを読む

・少年兵として家を出るキャンドル少年に母親が自分のマフラーを巻いてあげるシーンと、最初は感じ悪かった猿のスパツァトゥーラの墓に「ショーのスター」って彫ってたところでなぜか号泣してしまった。何気ないと…

>>続きを読む

物語自体に目新しいアレンジはないが、芸術作品としてのストップモーションアニメに見応えがあった。あくまでストップモーションのルールを守りながらも最新技術を駆使した映像は、素朴さを保ちながら目に新しく飽…

>>続きを読む
ラストに人間にならないピノキオを初めて観た。

しかし、立体アニメのクォリティを上げるとCGアニメに見えてくるという悲しき仕上がり…

身近な人の死を日和らず最期まで描いたラストにボロボロに泣いてしまった。

ここまで丹念に死を描くのは、ピノキオが軽快に死んですぐに生き返る話を散々やったからこそのケジメかなと思いました。


すごい…

>>続きを読む
ビターなお伽話。
ピノキオをテーマに命や生死を描くとは思わなかった。ハッピーエンドで良かった。

んー合わない、悲しい
デルトロ監督の作品、外国のファンタジー(ダークじゃなくても割とシビアで重厚なやつ)のガワみたいなのに、最後まで質感が上回ってくれなくて辛い。これも原作のエグ味とディズニーの夢物…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事