行き止まりの世界に生まれてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 190ページ目

「行き止まりの世界に生まれて」に投稿された感想・評価

イリノイ州ロックフォードを舞台にしたドキュメント。廃れた街で暮らすビン(アジア系本編の監督)、ザック(白人)、キアー(黒人)三人の若者を柱に十数年歳月をかけてその生きていく姿を追っていく。貧困、家庭…

>>続きを読む
sasho

sashoの感想・評価

3.7
mid90's見た後だったからいろいろ相まって楽しめた。
ドキュメンタリーはどう生きるかを考えさせられる。

2020-216
ほ

ほの感想・評価

3.4
好きそうなのに…ハマらなかったな…。

仲間の知っている面、知らない面。自分をこうさせているルーツ。それらからの解放にも思える気持ちの良いスケートボードの音。
Taka

Takaの感想・評価

4.0
一生に一本しか撮れないもの。
撮る側の人生と撮られる側の人生、彼らが過ごしてきた時間がでてた。

試写版は画質がかなり悪かったので、また見直したい

アカデミー賞・長編ドキュメンタリー賞、そしてエミー賞にノミネートされた映画になります。正直、こんな映画みたいな、ドラマみたいな筋書きがあるようなドキュメンタリーは見たことがありません。若者のリアルな…

>>続きを読む
noboru

noboruの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

誰もが楽しいし辛い。だけれども誰しも楽しいし、やはり辛い。でも踏み出す勇気があればまだ希望を捨てるのは早すぎる

Rotten Tomatoes 100%!
バラク・オバマ大絶賛!

...これは気になると思っていたところ、
Filmarksオンライン試写会で拝見する機会を頂けて大感謝。

黒人はいいぞ、
生ま…

>>続きを読む
me

meの感想・評価

4.0

filmarksの試写会にて鑑賞しました。

見終わった後なぜか涙が止まらなかった。
最後まで彼らに寄り添ったドキュメンタリーでとても感動した。
理不尽な環境や大人に囲まれて育ってきた彼らだけど、信…

>>続きを読む
木

木の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

撮影者も含めた3人がそれぞれ問題を抱えていて観ていてとても考えさせられた。最初は3人がそれぞれ主役って感じだったけど途中からはザックが主役かな?って思った。
自分は周りの人間とは違うからという理由で…

>>続きを読む
Kasumi

Kasumiの感想・評価

4.0

ドキュメンタリーの作り方、これ本当にドキュメンタリー?と思うくらいうますぎて、ずっと魅せられた。

何より監督が外から雇われた第三者ではなく、完全に当事者として撮影しているところがすごくいい。
演繹…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事