yue

行き止まりの世界に生まれてのyueのネタバレレビュー・内容・結末

4.3

このレビューはネタバレを含みます

とてもよかったです。いろいろな感想が浮かんでは消え、という感じでうまくまとまらないので浮かんだことをつらつらと書く。
前半めちゃくちゃいい奴そうなザックが後半は一転してフラフラしてるクズみたいに見えちゃうけど、ビジネスパートナーが夜逃げしちゃったら自暴自棄になるよなーとも思うし、でもそれ以前からも暴力振るってたり(?)とかうーんってなる部分はあったのかもしれないし、でもやっぱり大人になろうと頑張ってたザックが報われないのなんか悲しかったな。
一方、キアーは最後までとてもいい奴で地道に頑張れる人で、こういう人が世の中としては是とされるんだろうなー。
でもそれはザックが悪い、キアーがいいとかじゃなくて、地道に頑張れることがいいことなのかもわからない、それって成功のものさしがすごく狭い気がするけど、でもやっぱりザックが落ちぶれていってると感じてしまうのはなんでなんだろう、とも思う。ザックだってちゃんと頑張ってるのに。

あとこれはいつも思うのだけれど、家族や恋人が生きる理由になる人はものすごく多いのに、友達は生きる理由にならないのすごい悲しいよな。そう感じる気持ちはわかるんだけど、友達だっていいじゃん、あなたのことを大事に思って、帰りを待ってる友達だっている、と思うんだけど、でもなんかそれじゃ埋まらない穴がある気持ちもわかるし、うーーーん。ザックやニナを見ていると、心のよりどころが多いほうが生きやすいから、その家族や恋人以外をその選択肢に加えられる人は強いんだろうな、とも思うけれど、でもそれって結構難しいことなのかも…と思う自分もいます。キアーも、ザックも、みんな親から暴力を振るわれてきたのだけれど、そのあとの分岐点は一体どこだったのだろう、前に進めるパワーにできた理由って何だったのだろう。生きるってむずかしーーー!
yue

yue