行き止まりの世界に生まれてに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『行き止まりの世界に生まれて』に投稿された感想・評価

akie

akieの感想・評価

3.8

思ってたよりちゃんとテーマがしっかりしてて、長い年月撮影してる分、それぞれの成長や自立していく様子がよく感じられる

フィクション映画ばっかり見てると忘れてしまうようなリアルに気づけた気がする
(上…

>>続きを読む
AYM

AYMの感想・評価

-

貧困、家庭環境、人種、性別…
生まれた時の初期装備は、今後の人生に大きく影響する。
ドキュメンタリーならではの生々しさと、人間らしさ。
彼らにとってスケボーが苦痛から解き放ってくれるものの一つであっ…

>>続きを読む
よ

よの感想・評価

-
カルチャーのうしろには当然人の悲しさや生きづらさがあるんだなあと
S

Sの感想・評価

5.0

「ぼくたちの哲学教室」を観ようとしたものの配信されていないことに気付き、急遽リストから選んだ作品。良すぎた。人格形成や思想、自分の軸に大きな影響を与える家庭環境。それぞれ苦いしがらみを抱えつつ理想と…

>>続きを読む
smr

smrの感想・評価

5.0

スケボー好きな3人のドキュメンタリー映画。

内容を大雑把に言えば家庭環境についてのドキュメンタリーだけどそんな簡単なものでなく、生まれ育った環境や置かれている状況を考えさせられた。
私はスケボーシ…

>>続きを読む

内容にしては、見やすかった。
暴力、暴言、貧困、差別。これは受けた人にしか辛さが分からないだろう。
だからこそ、同じ境遇同士が繋がりやすいし、その間柄での感覚が当たり前になり、抜け出すことが難しくな…

>>続きを読む

つらい。自分の加害者性と嫌な思い出が同時に想起された。自己啓発教科書的には自分の軸を持て、ストーリーが大事とか簡単言うけど、くそくらえだよな。ほんとくそだ。ロールモデルなし、正解なし、自分は自分って…

>>続きを読む
ミナミ

ミナミの感想・評価

4.1

出だしこそスケボーの話と思いきやそれ以降は「家族」エピソードのオンパレード。この映画に出てくるのはそれなりに問題ある家族かも知れないけど問題のない家族なんてどこにもないだろう。そういう意味ではいたっ…

>>続きを読む
czcnc

czcncの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とても良かった。
何もない街で育ちスケボーだけが心の拠り所で、大人になりたくない子供達。こういう題材は一昔前なら刹那的で破滅的な結末になりがちだったけど、これはみんな葛藤しながら成長し、いろいろなこ…

>>続きを読む
のん

のんの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

みんな色んなことを抱えながら生きてる。
失敗しても後悔して、明日を生きる。

あなたにおすすめの記事