スウィング・キッズのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『スウィング・キッズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最後少し泣けた。完全に理解できてないから入り込めないんだろうか、もっと感動できる気がする。かなしい。
蹴るつま先と踵が織りなす音楽の中に、自由や夢を手にしたような心も踊る瞬間を忘れない
勝手にハッピーエンドになるのかと思ってた。残酷すぎる。タップダンス私もワクワクした!!

軽快なスウィングのリズムとタップダンスの迫力に圧倒される‼️

朝鮮戦争時の捕虜収容所が舞台ではあるが、重苦しくはなくコミカルに話が進んでいく。
かと思いきや、中盤から不穏な空気になり始め、感動から…

>>続きを読む

そうか、ラストはそうなってしまうのね。

わりと日本映画はハッピーエンドに持っていくものが多いような気もするんだけど、韓国映画って、暗い映画は本当にどうしようもなく暗いし、そうでない映画も不必要にハ…

>>続きを読む

前半の約1時間こそコメディタッチだけど、この映画は間違いなく戦争映画。

クリスマス公演での、ジャクソン下士官の言葉にグッときた。「ファッキンイデオロギー」。収容所では反共主義と親共主義の争いだけで…

>>続きを読む
長女オススメ映画。
まさに"Fuckin ideology"と言いたい。
ダンスシーンが圧巻だっただけにその後のシーンとの落差に衝撃を受ける。

ダンス隊長だろ!のところ、靴底にうつる口元で嬉しさを表現するところ、よかった。

前半はテンポよくコメディタッチで、ハッピーエンドに向かうと思いきや、ラストはやるせない。
音楽やダンスは思想を超える…

>>続きを読む
いまさら朝鮮戦争を勉強しました。

前半のコミカルなストーリーに徐々に不穏な空気が増していきハラハラしながら観た。
ほとんどの人が戦争なんて好んではないだろうに、今までアメリカの食べ物も好んで食べていたはずなのに、たった一人の扇動で多…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事