スウィング・キッズのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『スウィング・キッズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

タップダンス+バンドが最高!
音楽とダンスの良さはもちろん、撮り方もとってもよかった。タップシーン全てよかった。嬉しさと感動と共にそのどちらでもない感情で泣きながら観た。
喜怒哀楽の全ての感情で涙が…

>>続きを読む
感情の起伏激しすぎてしんどいね…

設定が設定だけに仕方ないとはいえ、ついていくの大変だった…

ラストも…辛すぎる…

最後の方ずっとハッピーエンドであってくれ、5人生き残って、、、って思ってたけどダメだった😭
どんな時代も芸術<戦争なのが辛い、、、😢しかも朝鮮戦争未だ停戦中で解決もしてないし😢

ファッキンイデオロ…

>>続きを読む


たくさん泣いた

こんなに悲しいことはないよ

抑圧された世界の中で自分が好きだと思えることを迷いながらも貫き通したのが素敵だった

その羨ましいくらいの熱量がこんな簡単にも一瞬で他人に奪われるの…

>>続きを読む

ドギョンス、、かっこいい、、!!あんな嫌らしい、というかなんならブスな笑顔をちゃんとやるアイドルがいるだろうか、、パク・ヘスが出ててDear.M途中までみて止まってるなというのを思い出す、、

アメ…

>>続きを読む

踊ってるときの表情にこちらもワクワクさせられたし、人間の動きを超越したようなタップダンスには感嘆した。
自分を解放して踊るとき、嫌なこと、不安なこと吹っ飛んで楽しめるよね(*' '*)
ギスの力強い…

>>続きを読む

テンポよく進んで飽きさせない展開だった。

こちらの勉強不足で時代的な知識がないため状況が分からないシーンがあり、後半のやり取りがすぐには理解できなかった。

タップダンスは、見て聞いてとても心地よ…

>>続きを読む
最後のシングシングシングは狡いわ。吹部だった人は全員反応するだろ。私パックしながらリズムに乗ってたし。

良かったあ。
踊り始める前のジャクソンの口上が1番グッときた。
展開が丁寧で、ちゃんと来て欲しいものが来てくれる安心感と安定の面白さ。

戦場のメリークリスマスと同じような状況だけど、そこまで陰惨な…

>>続きを読む

人種系の映画好きなのとポスターの明るそうな感じで気軽に観ちゃったけど、最後だいぶしんどかった、、
結末が映画やからな〜ではなくリアルやった
ハッピーエンド好きからすると観た後ちょっと沈む
でも、そこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事