スウィング・キッズの作品情報・感想・評価・動画配信

スウィング・キッズ2018年製作の映画)

스윙키즈/Swing Kids

上映日:2020年02月21日

製作国:

上映時間:133分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応
  • タップダンスを通じて人種や立場を超えた繋がりが描かれている
  • 少しのギャグ要素とピュアな恋模様が可愛い
  • 音楽映画に求めるものが全て詰まっている
  • イデオロギーにとらわれず、一人一人が自分らしく生きることが大切だというメッセージがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スウィング・キッズ』に投稿された感想・評価

いまさらアマプラで観たけど、これは名作だった!!

朝鮮戦争の北朝鮮捕虜と中国人捕虜を収容する韓国の南の島コジェ島の収容所の物語。
収容所を管理するアメリカ軍は資本主義の素晴らしさを共産主義勢力(北…

>>続きを読む
sanyaaan

sanyaaanの感想・評価

4.2

【ダンスや歌は言葉の国境を越えて、心を結ぶが...】273

《感想》
改めて思う
ダンスや歌は、
国境・言葉・民族・人種・男女・差別・格差・主義等...
を越えて、一つになる事が出来るエンターテイ…

>>続きを読む

もう、踊らずにいられない🕺💃🎶

実在の捕虜収容所を舞台にしたヒューマンミュージカル✨

努力の賜物であろう、見事なチームワークの高揚感👍️

タップダンスは人種·民族、そして思想をも越える!!

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

4.7

「無垢なる証人」を観た時、予告編が流れて気になったヤツ。大当たり🎯
主役の男子は有名な韓流アイドルらしい。相方の黒人は有名なタップダンサーらしい。両者超絶技巧👞
全国で17館でしか上映されてないなん…

>>続きを読む
叡電

叡電の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

クリスマス公演のジャクソンのスピーチに全てがつまっている。前半のポップさと後半での残酷さの緩急により「戦争さえなければ」が際立つ。「イデオロギー、くそくらえ」である。
RWtato

RWtatoの感想・評価

4.0
やっぱりタップダンスは格好良い
ソラ

ソラの感想・評価

-
救い無さすぎる…
せいか

せいかの感想・評価

4.0
ドギョンスの眼差しと身体能力

このレビューはネタバレを含みます

ポップさが加えられてるがゆえ、
なおさら戦争という悲惨な現実が強調されていて、ラスト以外も胸が苦しくなるシーンが多いです。

タップダンスをするチームのように
殺し合いなどせずに
明るく、笑顔に溢れ…

>>続きを読む
かん

かんの感想・評価

4.1
ほぼすべてのシーンが戦争かダンスで構成されていてパワー溢れまくってた。
>>|

あなたにおすすめの記事