PMC ザ・バンカーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「PMC ザ・バンカー」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

〜オチたら空を飛んでいた〜

境界の軍事施設でPMC(Private Military Company)風情がなんでそんなリラックスしてるん?から始まって、POV成立させるのに必死なテックカメラ、扱…

>>続きを読む
aopon

aoponの感想・評価

2.0
B級ミリタリーアクションだった。
前半はそこそこ面白かったのに後半グタグタでまじ退屈。
アクションも見所もなく
北朝鮮ってそんなに国際的に影響を与える国かと疑問。
しげ064

しげ064の感想・評価

2.0
2020 99本目「ザ バンカー」
ハジョンウの傭兵モノ。
展開が早いのはいいのやけど、早すぎて薄い、浅い、ハジョンウでなければダメというわけではない。特に心にもとどまらずスススーっと終了的な映画
kojiメン

kojiメンの感想・評価

1.5
かなりキツイ映画なり。
偶然とありえんの続発。
ラストの逃亡戦はもうスゴイの何のって
失笑しかない感MAX。
あと、シネマサウンドも悪し。
キハム

キハムの感想・評価

2.0
長いです。

主人公の華麗なアクションはありません。

壁をコロコロ移動するボールは良かった。

まず導入のお膳立て部分が設定複雑だわ台詞多いわでめんどくさい。情報量多いうえに処理の速度もあって疲れる。ハ・ジョンウは、英語自体はウマくても英語芝居となるとまた話は別で、途端に芝居臭さがチラついて見…

>>続きを読む

「テロ、ライブ」コンビによるポリティカル・アクション。

結構勢い任せのトンデモ展開なんだけれど、ここは乗っかって楽しんだモノ勝ちでしょう。
ミリタリーアクションはごちゃつき気味ですが、結構本格的に…

>>続きを読む
BATI

BATIの感想・評価

2.0
うーん...。ハ・ジョンウ推しは伝わるが、色々たりてない作品かな。「マイル22」にはなれなかった映画。オム・ファタルの不在だけではなく、脚本の無茶さを押し通させる撮影や画力が足りていなかった。
raga

ragaの感想・評価

1.0

傭兵チームメンバーの人物造形がほとんどなく北朝鮮の医師との駆け引きもボンヤリとして極秘ミッションの割には劇場型犯罪のように祭り上げられ現場から脱出しなければならないのにタイムリミット設定もなくとどめ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事