mimitakoyaki

PMC ザ・バンカーのmimitakoyakiのレビュー・感想・評価

PMC ザ・バンカー(2018年製作の映画)
3.8
こういうミリタリーものは普段ならパスですが、ジョンウ氏が出てるので消極的に見てみました。

はじめの設定自体をちゃんと理解できないまま物語が進んでいって、正直よくワカラン状態で途中何回もウトウトしたりもしましたが、イソンギュンと協力し合うくらいからどんどん面白くなっていきました。

テロライブの監督ということで納得!
次から次にジョンウがピンチに襲われるので、そこを何とか乗り切れるかがスリリングです。

ジョンウはCIAの傭兵で、まあいろいろあって北朝鮮の最高指導者キングを生きたまま確保しないと自分達も殺されるので、撃たれて出血して瀕死のキングをどうにか死なさないように、何とか医療を施さないといけないわけですが、そこへ北朝鮮の医師であるイソンギュンがリモート手術みたいなことでサポートしてくれるんですね。

いや、ジョンウもカッコいいんですけど、イソンギュンがめちゃくちゃ良いんですよ。
メガネのイソンギュン最高♡
的確な指示でデキル人感がすごい。
見捨てずに諦めずに最後まで頑張るところが胸アツなんです。

ジョンウはほぼ全編英語で頑張ってるんですけど、イソンギュンと話す時は朝鮮語で、その時がやっぱりキュン♡ときますわね。
ジョンウとイソンギュンのハングル聴けるだけで幸せな気持ちになれます。

お互いに「ナンヂョソン(韓国人)」「ブッカン(北朝鮮)」とぶっきらぼうな呼び方なんですけど、そのバディ感がめちゃくちゃ良くて、南北の友情モノとして楽しく見れました。

CIAとかアメリカ大統領選挙とか中国とか、なんかその辺りのいろんな思惑が絡み合ってどうのこうのは、ウトウトしたこともあってかあまりわかりませんでしたが、近未来(と言っても2024年)設定なので、とにかく情報収集や指令などが超ハイテクで、今の軍事テクノロジーがどんなもんかは知りませんけど、そんなハイテクを駆使したナンヤカンヤも見どころです。

61
mimitakoyaki

mimitakoyaki