マルモイ ことばあつめに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「マルモイ ことばあつめ」に投稿された感想・評価

お豆

お豆の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

日本ゴミすぎてほんとにごめんなさいしか出てこない映画。
ストーリーに集中できなかった。
あお

あおの感想・評価

3.0
どうして「私の」って言わずに「ウリ」って言うんだろってずっと気になってたんだよ。なるほどね〜。
お年寄りに日本語上手ですねって言わない方がいいって聞いたことあったけどものすごく納得した。
fumi

fumiの感想・評価

3.0

自国の加害について、被害国側が描いたものを観る機会は多くないので良い機会だった。韓国だけではなく、他の国が撮る日帝の映画も観たい。

それはそれとして、映画の撮り方は苦手なスタイルだった。コメディタ…

>>続きを読む

俳優の演技が素晴らしい
素晴らしすぎて主人公のクズさに耐えられなかった。50分まで耐えて見るのやめた
こんなろくでもないキャラクターが「小悪党だけど人情があってどこか憎めない」などとポジティブな描か…

>>続きを読む

鬼畜な大日本帝国の支配下で、自国の言語を守るべく抵抗した朝鮮の人々の姿を描く、史実ベースの作品。
題材が題材なだけにきっちりと破綻なくまとめられた作風、義務教育の現場でも上映可能であろう。
重苦しい…

>>続きを読む
日本統治時代の作品は観ていてどれも複雑な気持ちになる。
韓国人のマルモイへの信念もそうだが、この映画に対する信念も伝わってきた。

統治下、日本に隠れて辞書作りましたって話。

最後の最後、展開はまあまあよかったけど、ただ日本に隠れて辞書作りましたってだけの内容だから、面白みにとにかくかける。この内容で2時間??と。

地下で隠…

>>続きを読む
0

0の感想・評価

3.0

日本統治時代の朝鮮
1910年〜1945年 (35年間)

1942年 朝鮮語学会事件
1939年 朝鮮半島において学校での朝鮮語の時間を全廃

--------------------------…

>>続きを読む
qqfowl

qqfowlの感想・評価

3.0
映画としては面白かった。ただ個人的な好みで、もう少し史実寄りだったらもっとよかった。Wikipediaの朝鮮語学会事件とだいぶ雰囲気が違ってて、結構思い切った脚色したのかなという感じがした。

日本を悪く描いているのは当時の歴史的な事実だから当然なんだろうけど、日本軍が日本語下手なのはさすがに気になったな。。。

言葉を奪われると言うことは誇りを奪われること。
劇中に「言葉というのは民族の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事