カレス

天気の子のカレスのレビュー・感想・評価

天気の子(2019年製作の映画)
3.8
IMDb 7.5
アニメ
ファンタジー

未成年の女の子が風俗やAVで稼いでいるのは目をつぶりたいけど現実←そういうことを連想させる場面が2つほどあってイヤだなと思ったのは正直な話。NetflixでIWGP(池袋ウエストゲートパーク)が始まって石田衣良を思い出したが、彼が新海誠監督をこのように評した(新海監督は高校時代にいい恋愛をしなかったから云々)。
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2839/

細田監督の「サマーウォーズ」もそうだけど、思春期の淡い恋愛感情が(それが主題でなくても)描かれているアニメも映画も好きです。特に最近は、ダークな作品(ダークホラー、ダークスリラー、ダークファンタジー、コメディまでダーク)が多くてぼくの居場所が小さくなっているので、このようなファンタジーの人気があるのはとても嬉しい。

ただ、何となく登場人物の設定が凸凹していて、ストーリーも滑らかじゃない印象を受けた。独立巨塔のアニメ映画では、監督が支配する領域が大きすぎるのではないでしょうか? それとも逆に↑にリンクした記事みたいに余計なお世話があったのかも。
それから異常気象がテーマの大作なのかと思ってたが違ってたので、実は期待したい。

何にせよ、健全な日本のアニメ映画の発展を祈念します。共感性羞恥の語源、本田翼も頑張っていたし
カレス

カレス