天気の子のネタバレレビュー・内容・結末 - 629ページ目

『天気の子』に投稿されたネタバレ・内容・結末

見終わったら夏晴れで笑っちゃった出来すぎだろ









以下メモあとでちゃんと書く
セカイ系の総決算
オタクの塊


バニラで高収入でクソ笑った
キャッチャーインザライと汚い新宿→閉塞感と息…

>>続きを読む

2時間ずっとトレーラーを見させられたような感覚。でもよかった。

ずっと駆け足ペースなので、躍動感のあるシーンはおもしろいが、情緒的なシーンは薄っぺらい。

安井刑事の語りのあと須賀が涙を流すシーン…

>>続きを読む

晴れ、雨、曇り。
新海監督のキラキラとした描写は口が塞がらない。

天の気に逆らう子供たち、主人公は世界を変えてまでも愛を選択する、
ジュブナイルラブストーリーとしても滑らかで非常に見やすかった、少…

>>続きを読む

賛否両論あるという話を聞いてましたが個人的にとても良かったと思いました。

君の名は。からの次回作の重圧とても大変だろうし、想像もできない。その中でここまでの映画を作り出した新海誠監督、そしてスタッ…

>>続きを読む

久々に109シネマズのIMAXレーザーGT2Dで観たけど、やはり音と映像と迫力が凄い。
色々と考えさせられる映画で、批判的な意見もあるかもしれませんが、自分は大好きな作品でした!新海誠監督のファンに…

>>続きを読む

今回も良かった
新海さんとRADWIMPSのタッグには、眼を見張るものがある。
序盤で多少拙い描写があり、あれ〜と思ったけどラストにかけて、思いっきり引き込まれた。
君の名は陣がみんな出て来て超嬉し…

>>続きを読む

フィクションおいて雨は登場人物の心理を表現します。悲しい気分のときに雨が降り、気分が良いときには晴れる。しかし本作では、陽菜が力を使えば晴れてみんなは喜ぶけど、帆高にとっては悲しい別れになり、イメー…

>>続きを読む

映像美は相変わらずの素晴らしさ。
話もやっぱり面白い。
私にはかっちりとハマった。

古くからの新海誠ファンと『君の名は。』から入った人ととで評価が分かれるんじゃなかろうか。

新海誠であって新海誠…

>>続きを読む

これは確実に賛否両論。ただ本人もいってるがこれが新海監督の持ち味でもある。たぶん君名から入ったファンも往年のファンもどっちも評価に迷うと思うが後者のほうが君名以前の作風が反映されているので評価は高く…

>>続きを読む

サイコーでした。
新海さんいろいろな仲間が集まって「君の名は」で爆発して、今回の「天気の子」でワールド確立した気がします。
絵も心情も繊細過ぎて真っ直ぐ過ぎて好きすぎます。音楽もすばらしかった。
こ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事