ぴよぴよ

決算!忠臣蔵のぴよぴよのレビュー・感想・評価

決算!忠臣蔵(2019年製作の映画)
3.7
金・金・金💰
そう!世の中金で動いとるんじゃ〜‼️

お馴染み忠臣蔵を、金勘定主体に描いた面白い発想に笑えました🤣

この監督さん"殿、利息でござる"も撮ってるのね?うん!さぞかし倹約家なのでしょう😅

あらっ!私が大好きな"ちょんまげプリン"も?嬉しい🍮


実家でひとり暮らししてる歴史好き・映画好きの父が遊びに来たので、今作をチョイス!たまたま"忠臣蔵の決算書"という原作も読んでいたので、面白かったと喜んでくれました😉


原作によると、大石内蔵助は討入にかかった費用を全て記録していたのだとか…その額七百両!今のお金にして9.500万円!💰

松の廊下の刃傷沙汰で、赤穂藩はお取り潰し。そこから討入に至るまで推奨派の武闘派と、コツコツ藩の財政の為に金勘定してきた反対派の勘定方が対立。

いつの世の中だって生活するのにお金は必要!しかも討入という一大プロジェクトを遂行するとなれば、あれやこれやと必要です。

それを全て現代のお金に換算して表記してくれるから、わかりやすい💰

最初は何も考えず遊興三昧してた大石…幼馴染の勘定方の熱意に心打たれ、討入の日が迫るにつれ頭の中に金勘定の数字が浮かんでくるところが面白い🤣

47人分の武具はもとより、上方から江戸へ行き来するだけであんなにお金かかったのね〜💰

語り口調も現代風。堤真一・岡村隆史・濱田岳・妻夫木聡・そして西川きよし・桂文珍ら関西のお笑い界の芸達者を集め、面白おかしい忠臣蔵。

その日が来ても悲壮感なく明るくて"小さな事からコツコツと"金勘定したお金で大願成就した爽快感💰

うん!これを選んで私も親孝行できました😉
ぴよぴよ

ぴよぴよ