決算!忠臣蔵のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『決算!忠臣蔵』に投稿されたネタバレ・内容・結末

キャストが豪華で良くて、コミカルで話のテンポが良く見やすい。

割と好みな映画。

男臭い感じがカッコ良くておもろい。

かつて「忠臣蔵」は日本の年の瀬の風物詩だった。
お茶の間のTVで流れる時代劇のドラマや映画で主君の仇を討つという念願を果たす赤穂浪士の姿に「来年こそは大きな事を成し遂げよう」と自分を重ねて見ていた気…

>>続きを読む

【吉良、討ち入られたってよ】
 吉本芸人大挙出演と聞いて福田雄一映画化するんじゃないかと心配してたけどちゃんと映画しててとても面白かった。
 日本人なら誰もが知ってる忠臣蔵。知らないZ世代の坊ちゃん…

>>続きを読む
6本目
戦うシーンは無いんだ?

忠臣蔵について全くの無知で鑑賞。

まさか岡村が死ぬと思わんかった!
この作品の唯一の悲しいシーンやわ。

脇役がけっこう豪華。
ヨコがかっこいい役!でももっと演技力あると思ってたんだけどなぁ…。

>>続きを読む

そうだよね‥予算、かかるよね笑

と、忠臣蔵を新しい視点で見る事ができて楽しかった(*´ω`*)

現場と財政が中々理解し合えないのが昔からかと思うと面白い☺️笑

キャストが豪華で、気楽に楽しめる…

>>続きを読む
面白かった。歴史もんをいままで知らん切り口で描きつつ笑いを組み込みながら考えさせられるパーツもあった。最後ドンパチせんのやという意外性。ちょいちょい曲がオーシャンズ11感あった。
討ち入りの場面なし
エモい
全ては金!


後半の討ち入りを本当に検討し始めた頃(引くに引けなくなってきた頃)から面白くなってくる。
しかし最後まで描かないのが凄くよかった。
色んな意味で蕎麦美味しかっただろうな。

音楽とカメラワークが軽快でサックリ楽しく観られた

何に関しても現代のお金でこれだけかかるでえ!みたいな主張がおもしろ過ぎてチーンて表示される度に笑った

討ち入り決定後に江戸からわざわざ京まで戻っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事