決算!忠臣蔵に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『決算!忠臣蔵』に投稿された感想・評価

元禄4(1691)〜@播州赤穂(兵庫県赤穂市)
冒頭、なんと面白そうな幕開け…と期待したものの特に山もなく平坦で地味〜な2時間5分。勉強にはなるが自分でも調べれば分かる事だからなぁ…(¯―¯٥)
お…

>>続きを読む

そば一杯一六文480円。
役方、番方。
なんか邦画なのに音楽いいな!!と思って調べたら演奏メンバーエグすぎ。今まで観た邦画で一番かも。
生類憐れみの令!好き。笑
討ち入りまーす!笑

今までの任侠映…

>>続きを読む
昔は毎年のようにみてた年末の忠臣蔵。
それを異なる角度でストーリー展開していく様がナカナカ面白い。
らぐむ

らぐむの感想・評価

3.2

かなり思い切った作品。
忠臣蔵というメジャーな話を題材にしながらも、赤穂浪士の討ち入りまでの準備期間を勘定書を基にお金の話をメインで描いている。

吉本がコメディ映画を作りました!というのがよく分か…

>>続きを読む
GoofyGrape

GoofyGrapeの感想・評価

4.0

あまりレビューの点数も高い方ではなかったこともあって、正直大きく期待していなかったのだが、面白かった。キャストがかなり有名な人たちを揃えていて笑えて質が高いなと思ったし、日本人が誰でも知ってるであろ…

>>続きを読む
ひでP

ひでPの感想・評価

3.3

2023年11月11日Amazonプライム、無料配信。


「忠臣蔵」が題材。
限られた予算で仇討を果たそうとする赤穂浪士たちの苦労を描く。
堤真一と岡村隆史がダブル主演。
内蔵助を堤、ワーキングプ…

>>続きを読む
さ

さの感想・評価

3.3

キャスト豪華すぎる!!

討ち入りの作戦会議で費用計算するシーン、お金のこと考えてる堤さん側と、戦うことしか考えてない妻夫木さん側の差が面白かった!笑
討ち入りのシーンも見たかったな〜
あれだけ吉良…

>>続きを読む
TAKESHI37

TAKESHI37の感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

賦払金のこと初めて知った。

まさか、途中から
岡村さんが死ぬと思わなかった。
uni

uniの感想・評価

3.3

決算、利息etc…このタイプの時代劇コメディたくさんありますね(笑)

もしかしたら討ち入りは成り行きだった?
これは真実に近いかもって、クスッと笑わされます。
藩って会社のようなもので、藩士はサラ…

>>続きを読む
sasaki

sasakiの感想・評価

3.8

面白かった!
みんな濃厚な関西人の俳優さん、かつ芸人さんも多く、コメディ調が心地いい!
阿部サダヲがあんな一瞬でも色濃く出るのは流石。
岡村隆史の演技も良かったなあ。
やはり自然な関西弁が沁みる!

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事