決算!忠臣蔵に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『決算!忠臣蔵』に投稿された感想・評価

まーの

まーのの感想・評価

3.2

忠臣蔵の話はわからないけど堤真一と妻夫木聡が出てるから見てみた( ˆ꒳ˆ )
ぶっきー出番少ない…(´•ω•`)笑
アクションはほぼナシ。
お金の観点で物語が進むので楽しかった( ˆОˆ )
討…

>>続きを読む
ナツ子

ナツ子の感想・評価

3.6
経費の計算する人ほんと大変よねぇ。
暗くなりがちな題材をコメディに描いてて新鮮だった!
AM

AMの感想・評価

3.6

お金の観点から見るという作りが面白かったです。
お金が全てではないけど、何をするにもお金がかかるんだという事を教えてくれる映画だと思います。
出演者がとても豪華ですね。特に、堤さん、岡村さん、阿部さ…

>>続きを読む
Garararara

Gararararaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「出したってぇ」
「討ち入りまぁす」
「あー、目障りやわ。ほんま、人の金何や思ってんねん」

勢いだけじゃダメで、ちゃんと資金も含めて計画が必要
世知辛いけど、借金残して行くと評判にも関わるしね

>>続きを読む
80点
183

ダラダラ感は否めないけど豪華キャストとツッコミの鋭さで面白かった。
そらち

そらちの感想・評価

3.0
ギャグ風味だが作りはしっかりしてるのでチープじゃない
江戸時代の金の観点で見れたのは単純に知識としておもしろかった
岡村がいい味出してる
吉原の日本堤と五十間道までこだわって描写されてたのがよい
D介

D介の感想・評価

3.5

“赤穂浪士”の見せ方は偏り過ぎ。
母方の実家が、その仇である義央公の
吉良町で、もちろん何度も行っているが、
その地では、むしろ名君で慕われている。

は、良いとして。
赤穂浪士を面白い角度から観せ…

>>続きを読む

記録用

中村義洋監督
「殿、利息でござる」から、真面目だけどユーモアが混じってる所が好き。
同じ俳優さん出できて、あっ!てなる笑
奥さんが大泣きした所が純粋で可愛らしい人だなって思った。
最後の討…

>>続きを読む
バニラ

バニラの感想・評価

2.8

討入りするにも予算が必要、忠臣蔵でコメディだとは。
「開城しましょ」討ち入りやめて退職金を貰おうかなになってた。
賄賂までリアル、現代ならそうするだろう。
横に寝転んでダラケてる大石内蔵助の姿が様に…

>>続きを読む
レレレ

レレレの感想・評価

3.9

面白い、、
ちょっと頼りないリーダーと言ったら堤真一しかいないよね。

この空気感のコメディは邦画でよくあるけど、多分日本独特な笑いだよなぁ。
たまにあるシンプルな「なんでやねん!」ってのがシンプル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事