HELLO WORLDの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 物語の展開が面白く、音楽も良かった
  • SFと青春の要素が組み合わさっている
  • 設定が複雑で理解するのに苦戦したが、ストーリー自体は良かった
  • 京都の描写がリアルで、髭ダンやNulbarichの挿入歌が良かった
  • 記憶媒体の中に入るという斬新な設定が面白かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『HELLO WORLD』に投稿された感想・評価

話は徐々に入り組んで今の世界はどの世界なのかが分からなくなったりもしながらもまぁ楽しめたかな。

予告編しか予備知識なかったけど結構厨二色強く、アニメーションもあまり好きな感じではなかったので正直途…

>>続きを読む
miki

mikiの感想・評価

5.0
鑑賞記録👀
ホマ蔵

ホマ蔵の感想・評価

2.8

話自体は良かったけど何か物足りなかった。

世界がめちゃくちゃになっても守りたかった彼女があまり自我がない物のような存在だったからかも。

あと京都が舞台だけど観光地みたいな風景ばかりで、主人公の家…

>>続きを読む
夏子

夏子の感想・評価

3.3
歌が良かった
ミャクミャク様みたいなのがいた
さとう

さとうの感想・評価

3.0
ときかけ、サマーウォーズ、、いろんなアニメ詰め込んでまとめて薄めた感じ
ちょめ

ちょめの感想・評価

2.5
最後の方に分かるけどCG作画に意味を持たせたのは面白い
全体としては個人的にはハマらなかった
海

海の感想・評価

2.0
あまり面白いと思わずどんな内容かも覚えてない。キャラクターの声を有名俳優さん達がやってるの知らなくてびっくりした!
takywalker

takywalkerの感想・評価

3.1
この映画で最も素晴らしい要素はヒゲダンの劇中歌。
あと2027年には京都人誰も京都弁使ってないってこと?!

SF作品に慣れてない人にはやや難解。SF好きにはやや退屈な作品に感じた。タイトルやCGアニメーションからもっとプログラミングの話になるかと思っていたが、そこまでではなかった。キャラクターがハマったら…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事