骨折り損

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネスの骨折り損のレビュー・感想・評価

3.9
とにかくすげえ。

テンション上がる映像をこれでもかと浴び続けた。

もう一切出し惜しみしないから途中でマンネリ化するんじゃないかとか考えたのが野暮だった。最後まで楽し過ぎた。

他のユニバースを行ったり来たり、身体が変形したり、時空が歪んだりするのが当たり前になっているが、全部もう一回ゆっくり見たい。あんなに作り込まれた映像を物凄いスピードで見れる贅沢よ。この作品とは関係ないけど『フレンチ・ディスパッチ』の映像に感動した人はこんな気持ちだったのかなぁとかふと考えた。

映像のテンションの高さは好きだったが、サムライミの演出は正直所々、うん?と思うようなものが多かった。キャラクターの顔にドリーインする時にやたらデカいギター音が流れるとか、音符投げ合いバトルとか、他にもたくさんあった。妙にグロ表現やホラー表現が強調されるのは作家性ということで、楽しめる範疇だったけど、ただ純粋にイケてないなと感覚的に反応してしまう表現はノイズになってしまった。

Madnessという表題をどう捉えるかによってもこの映画にハマれるかどうかは変わってきそう。真顔で物語を進めようとしている割には狂っている感じが滲み出ているのは、MCU作品としては新感覚だった。

この映画を見てからサムライミの演出を今の子どもたちがカッコいいと思うのか、凄く気になった。一周回ってクールなのか、それとも……。自分自身、彼の作品は子どもの頃めちゃくちゃ好きだったのも有れば、全然ハマらないのもあって落差が大きい監督なので、今作は今のキッズにどう受け止められるのか、凄く興味ある。
骨折り損

骨折り損