そぼろ

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネスのそぼろのネタバレレビュー・内容・結末

3.2

このレビューはネタバレを含みます

池袋グランドシネマサンシャインのIMAX3Dで鑑賞。
めちゃめちゃ久しぶりの3Dだったから不安だったけど、思ったより良かった❗️
というより、良すぎてやっぱりグランドシネマサンシャイン好き‼️ってなった😭

今までのMCU長尺のものに比べて短いし、情報量多いけどテンポ良く進んたので見やすかった。
あの素早いカット割りはサム・ライミらしさがあって嫌いじゃない。

あのグルグル世界を3D見たら酔うんじゃないかって思ったけど、3D以外で見て楽しめる❓って思うくらい3D向きだった。
裏を返せば、映像美8の、中身2っていうのが私の感想。
内容的には原作からずっと読んでます❗️っていうプロたちにお任せします。
ゾンビストレンジ先生とか、サム・ライミがやりたかったんやろなって気持ちで見てたし。🧟‍♀️
ただ、こんなときくらいしかカンバーバッチが特殊メイクすることなんて無さそうだから、
めちゃめちゃ楽しんで撮影したんだろうな、メイキングはよ‼️って気持ちです🎬


ワンダも先生も幸せになれないなんて辛いわ…
最後、赤髪クリスティーンに愛してるって伝えられて良かったね😭😭
堪えてた涙ぶわってなったよ…😭😭😭
大切にしてたクリスティーンからの贈り物の時計も直して、
あーついに前へ歩き出すのね⌚️😭😭😭
ちなみにあの時計、ムーンフェイズじゃん高そう🌖って思って調べたら、300万するらしいヨ
クリスティーンの金銭感覚どうなってんの😇

シャーリーズ・セロンには興奮したけど、そこの恋愛全然見たくないよ😭😭😭
クリスティーンロスだから成仏出来ない👻


序盤に先生の肉体美を3Dで拝めて声出そうになった😇
もう全部ハンサムでめちゃめちゃ素敵だった…

ワンダにドクターストレンジの世界観貸してあげたって感じだったから、ドクターストレンジ単体の物語をもっと見たかったかなあ…
マントしててもしてなくてもかっこいい〜
あー「パワー・オブ・ザ・ドッグ」からの先生だったからやっぱりカンバーバッチ好き‼️ってなった
めちゃめちゃ好き😭
ロック画面、BTSから先生に替えようかな


マリアがキャプテン・マーベルになってて、おいおい007の次はそこかよ‼️って心の中でつっこんだ🇺🇸
あとマイケル・スタールバーグはホアキンに似てるから毎回ドキッとする。


シニスターストレンジ先生と戦うところとかオシャレで笑ったけど、好きだったなー🎼🎶


アメリカの「あなたの宇宙に落ちてよかった」
っていうセリフもめちゃめちゃ素敵じゃない❓
あーしあわせってなに…⁉️\(^o^)/


あと最後のピザおじさん🍕がデップーのオマージュって説があるらしいじゃん…
えーついに絡んじゃう⁉️
私死んじゃうんだけどその展開/(^o^)\

友達に言われて気づいたけど、スパイダーマンに言及してるから、え、どこの世界線なのってなったし…
記憶消したんじゃなかったの…


いやーそれにしてもガーディアンズ・オブ・ギャラクシーめちゃめちゃ楽しみだな🦝✨
そぼろ

そぼろ