すいかのたね

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネスのすいかのたねのネタバレレビュー・内容・結末

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白かったですが7割方ホラーな内容でした…ホラー耐性無いとちょっとキツイ人もいるんじゃないでしょうか?個人的にはホラーは好きなので好きな作りでしたし、話自体もどう決着つけるのか中々引き込まれて良かったです。

ストーリー
話としては「異世界に飛ぶことのできる少女を巡ってのスカーレットウィッチとのバトル」でしたが…MCUの映画は全部追ってますが、ドラマとかは追っていないのでワンダがどこでダークホールドの書を手に入れたかよく分かりませんでした…やっぱりワンダビジョンとかで描写があるのかな?でもその導入を除けば大体すんなり分かる話でした。決着のつけ方も「スカーレットウィッチに改心を促す」ということで中々ヒーローっぽくて好みです。でも今回の終わりからするともうワンダは出てこないのかな?好きなキャラだったのでそこは悲しい…。あとオマケもストレンジに第三の目?がくっついてたりシャーリーズセロン?が出てきたりとまだまだ面白く展開できそうで期待ですね…しかしオマケのシャーリーズセロンの格好…彼女じゃないとちょっと(笑)

ホラー描写
正直結構ビビったシーンも多いし、グロも中々多めでした。ここまでやるか感はありましたが、個人的には良かったと思います。特に「スカーレットウィッチが貞子よろしく鏡の世界?から這いずりだしてくるシーン」と「ワンダの意識世界で霧から飛び出してチャールズの首を折るシーン」「足を引きずりながらストレンジを追跡するシーン」はかなりホラー感があって良かったです。多分色々オマージュがあるんでしょうが、映画知識が薄くてあんまり分からない(笑)

バトルシーン
正直ちょっとだけ物足りなかった気はしますが、ファーストアベンジャーペギーの戦闘とストレンジ同士の音符バトルが良かったです。特に音符バトルは「こんなバトル見たことないわ」という面白さと音の迫力で中々面白いシーンだったと思います。音楽チョイスも何か意図があるのかな?

総じてホラーよりではありましたが、良作だったと思います。続編がもう既に滅茶苦茶楽しみです。
すいかのたね

すいかのたね