デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!の作品情報・感想・評価・動画配信

デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!2000年製作の映画)

上映日:2000年03月04日

製作国:

上映時間:40分

4.1

あらすじ

みんなの反応
  • 映像の荒さや色彩が最高で、内容が40分とは思えないほど濃密
  • サマーウォーズの原点とも言われる細田守の最高傑作
  • デジモンを知らなくても楽しめる面白さ
  • ネット世界を面白く描き、先見性がある細田守の作品
  • 40分に凝縮された完璧な構成や音楽、斬新な構図がある名作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』に投稿された感想・評価

今更この映画の上映時間が40分しかなかったことに驚愕した俺は、打倒コロナモンのためにお酒の紋章を輝かせた。

俺は、選ばれし子どもでもなければ、パートナーデジモンもいない…でもお酒の力で別人に進化す…

>>続きを読む

今は亡きインターネットエクスプローラ
に感謝ですね

サマーウォーズの元ネタ
色彩設計がエグすぎて引いた

色々なものがまだ世に出てない時に、
このネット世界のビジュアルを創り上げたの
どういう頭の…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

3.9

私はデジモン世代とは少し違う。(同世代か少し上の世代が流行ったような)
基礎知識や関係性が分かっていない事、前提として作品として面白い。


インターネットを通じて、全世界の人間が闘いを見守るという…

>>続きを読む
4410g

4410gの感想・評価

5.0
人生最高の一本。リバイバル上映ぜったいいく。
事前知識全く無しで初めてデジモン観たけど面白かった。


アソブ?のメールに不覚にも笑った。


デジモン知ってたらもっと楽しめると思うから、これを機にアニメも観たいと思う。
幼少期に観た(記憶ほぼ皆無)
何回みても良い。大人になっても好き!


2024/36
細田守作品は全体的に好きだけど、その中でも1番好きな映画。
時をかける少女のSF要素の基盤になったのではないかと勝手に思っている。夏の夜に蚊取り線香焚きながら、素麺啜りながら見たい。


子供の時に見てた👦
デジモンアドベンチャーの懐かしい映画😆

正直、オメガモンになった所くらいしか
印象はなかったけれど、
今見返してもやっぱり面白いね🎶✨

この映画の監督は今をときめく細田…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品