タジ

犬鳴村のタジのレビュー・感想・評価

犬鳴村(2020年製作の映画)
3.2
ホラー映画は基本的に苦手なので、何とか1年に1〜2回恐い映画に挑戦します😱⁉️
福岡県の宮若市に実在する心霊スポットが元になっている映画『犬鳴村』をTV録画鑑賞‼️
自分の地元にも天城山隧道(あまぎさんずいどう)という旧天城トンネルが心霊スポットで有名です😎
トンネルの向こうに地図から消された村があり、次々と不可解な事件で亡くなる人が出る都市伝説のような場所、犬鳴村のお話です。映画の始まりは、その心霊スポットの近くにある夜中の2時に電話がなると噂される電話ボックスから始まります、恐怖が押しよせてきます😱
犬鳴トンネルの向こうの世界、日本国憲法が通じない世界、昔の日本の政治家やお偉いさん方がしてきた悪いことや都合の悪いことには蓋をする習慣により存在を消された村の真実が明らかになっていきます。

好きなシーンは怖すぎてありません😅
唯一、あの子供の作った模型が素晴らしかったですね🌟
前半の方が怖くて、後半は皆さんのレビューと同じで、う〜ん🤔という感じですね。
日本の古い家屋や夜の闇の表現は良かったのですが、亡霊はあまり、、、でした。

劇場公開している『樹海村』も怖いので、TV放映待ちします😆✌️
タジ

タジ